
【MONSTA X キヒョン/日本語訳】キヒョンと20の質問:ソロアルバム'Youth'やメンバーとのコラボレーションなどについて (221031 billboard)
今年ソロデビューを果たし、Monsta Xとして7周年を迎えたK-popスターが幼少期の経験と自らを形作った音楽について打ち明ける。
(中略)
1.今どこにいますか?
地下深くのStarshipの練習室にいます!
2.新しいアルバムはタイトル曲と同名の"Youth"という題になっていますが、その重要性と意味について説明してもらえますか?
"Youth"はこのアルバムで伝えたかった全体的なコンセプトとメッセージです。青年期(Youth)というのは定まった目的地もなく、止まることなく前に進み続けて振り返ることもできないように感じられる時期です。不安でいっぱいの時期でもあるかもしれません。このアルバムを通じて、今そのように感じている人々に慰めを提供したかったです。
3.以前のインタビューで2枚目のアルバムにはジャズを取り入れるかもしれないとイメージしていることを教えてくれましたが、今回のアルバムも強力なロックサウンドが特徴になっていますね。意図的にロックサウンドに拘ったのでしょうか?
実はヒョンウォンにジャズソングを作ってほしいと頼んでいたのですが、代わりにロックとバラードを貰いました。残念ながら今回のアルバムにはジャズ曲は入りませんでしたが、次回は入るかもしれないですね。今作ではロックも入れない方向で進みかけたのですが、最終的には今回もロックスタイルの曲を含めることにしました。
4.アルバムタイトルの'Youth'から話を展開するのですが、幼少期の一番の思い出は何でしょうか?
幼少期の一番の思い出は、深く考えずにただ歌っていた時のことです。今では職業として歌手をしていて多くの人の前で自分の話をするので、歌う時には沢山のことを考えます。今でも歌うことは楽しいですが、もっと若かった頃は何も心配せずに純粋に楽しめていた気がします。
5.アルバムの中で一番気に入っている曲は何ですか?
一番気に入っているのは"Youth"でしょう。というのも自分のソロ曲の中で、あるいはMonsta Xの曲を含めても、個人的に自分にとって一番重要な意味を持っている歌詞だと思うからです。僕が共感する強いメッセージを含んでいます。
6."Cause of You"の作詞をされていますが、この曲を作った過程について教えてください。
実は"Cause of You"の歌詞はソロデビューアルバムに入る予定でしたが、代わりに今回のアルバムで使うことになりました!
7."Cause of You"の終盤でジュホンさんがサプライズ出演していますね!どういう経緯で出演することになり、またどうしてサプライズにしていたのでしょうか?
スタジオで"Cause of You"をレコーディングしている時に近くにいたジュホンが訪ねてきたんです。曲のアドリブを収録してみるかと尋ねたら快く引き受けてくれました。面白い足し算だと思ったしモンベべ達がサプライズ出演を喜んでくれると思ったんです。
8.初めて自分で買ったアルバムや曲は何でしたか?またそれはどんな媒体でしたか?
SG Wannabe先輩のファーストアルバムをフィジカルのCDで買いました!
9.アルバムには遊び場やアパートでの写真など魅力的なアートワークがありますが、これらはご自身の青年期を表現しているのでしょうか?
僕個人の青年期を表している訳ではなく、青年期における一般的なテーマを表現しています。様々なアルバムフィルムやミュージックビデオが青年期の異なる場面を見せているので、見ながら関連性を見つけてもらえると嬉しいです。
10.故郷ではどのように育ちましたか?
僕はソウル郊外の都市で育ちました。公園や草木や森に溢れていて、子供の頃に走り回って遊ぶにはうってつけの場所でした。ソウルも好きですが、幼い時間を自然に囲まれて過ごせたことはとても良かったです。
11.ヒョンウォンさんが"Bad Liar"と"Where Is This Love"を作詞・作曲していますが、この曲のビハインドはありますか?直接コラボレーションされたのでしょうか?またどのようにしてこのアルバムに収録されることになったのでしょうか?
ヒョンウォンが"Where Is This Love"を僕にくれて、すぐに曲のコンセプトが気に入りました。あまり修正を加えずにほとんどオリジナルバージョンそのままに残してあります。"Bad Liar"は僕が大好きなジャンルなのですが、何箇所かビートとサウンドを変えるようにヒョンウォンに頼みました。8月から作業を始めましたが、全ての部分を僕に合うように一生懸命に調整してくれたのでとても感謝しています。
12.初めて行ったコンサートは何ですか?
G-Dragon先輩のソロコンサートです!とても衝撃的で楽しかったです。
13.新しいアルバムに取り組む上で生かされた、初のソロアルバム'Voyager'をリリースした経験からの一番大きな学びは何でしたか?
メンバーが側にいると色んなことが楽になると学びました。何事も長所と短所がありますが、メンバーの不在をよく意識します。もう一つは、ソロデビューするということは決して容易なことではなく、沢山の準備が必要ということです。
14."Where Is This Love"は全編英語曲になっていますが、この曲のビハインドをもう少し教えてもらえますか?
ヒョンウォンが最初にこの曲を持ってきてくれた時に、この曲の着想を得た元と特に"Closer"という映画のシーンについて説明してくれました。なのでレコーディングブースに行く前に全体のストーリーを聞けたことは、曲の鮮明なイメージを抱いて没入する上で大いに役立ちました。それから、英語の歌詞を意図的にはっきりと発音しませんでした。弱々しく力を失った様子を歌い方から表現したかったので、意識して1番から言葉を曖昧に発しています。
15.カラオケでの定番ソングはありますか?
実はカラオケにはしばらく行っていません。デビューして仕事として歌を歌うようになってからは滅多に行きません。
16.歌手として一番達成したいことは何ですか?
ソロコンサートを開催することです!簡単なことではありませんが、間違いなく一番の目標です。
17.今年はMonsta Xにとって7周年であり、ソロとしてのデビューを飾る年にもなりました。今年までキヒョンとして見せてこなかったファンにアピールしたい部分はありますか?
その通りですね!今年はMonsta Xの7周年でもあり僕のソロデビューの年でもありましたが、まだ自分のボーカルスキルを存分にお見せできていないと思うのでこれからもっと実力を示していきたいです。
18.Monsta Xの熱心なファンでも知らないような側面はありますか?
本当に何か教えてあげたいのですが、実を言うとモンベべは僕についてあらゆることを知っているので面白い答えを出すのが難しいですね。言うとすれば、ゲームがとても上手くなったことはきっと知らないと思います!
19.Monsta Xとキヒョンを応援し続けて新しいソロアルバムを待っていたファンに伝えたい言葉はありますか?
2枚目のソロアルバムがいつ出るのか、あるいは出ることがあるのかとモンベべに沢山聞かれました。そしてこうやって初のミニアルバムEPで戻ってきました!喜んでくれていると嬉しいです。沢山聴いてほしいと頼むつもりはありませんが、アルバムの曲一つ一つに込められた意図を感じ取ってもらいたいです。
20.他にこの場で伝えたいことはありますか?
Billboardの読者の皆さん、この度ソロ歌手として2枚目のアルバムで戻ってきました。僕の音楽を聴いて"あぁ、キヒョンはソロでこんなに上手な歌手なのか!この手の音楽がすごく得意なんだな!"と思ってもらえると嬉しいです。ミニアルバム'Youth'とそれからMonsta Xにも沢山の愛をお願いいたします。
【原文】(by Jeff Benjamin)
※読みやすくするために文意を損なわない範囲で補足・省略している部分があります