長所
皆さんお久しぶりです。
今回のテーマは『考えること』です。
俺は考えることがものすごく好きです。
というのも、もともと考えすぎる性格で、普通の人なら3秒で考えるのを辞めるようなことも、俺は3日、3週間、3ヶ月と考え続けたりしていました。
それをつい最近までは自分の短所として認識していて、治そうと努力しました。
けれど、とあることがきっかけでこれを強みに生きていきたいと思い始めたのです。
そのとあることというのは、過去の自分の日記です。
常にとめどなく溢れる思考の断片を書き留めるべく、私は幼い頃から日記を書く習慣があります。
その日記を読み返す機会があり、その時に見つけた一文が私の心に強く衝撃を与えました。
その日記の題名は『好きなこと』。
1文目にはこう書かれていました。
「考えることが好き。書くことが好き。」
それは、潜在的に私がずっと思っていたけど、人生を送っていく中で押さえつけていた感情を思い出させるには十分でした。
そう、私はずっと昔から考えて考えて、それを自分なりの言葉で表現し、誰かに見せてほめてもらう。そんな生活を送っていたのだと。
私には、文章という力強い長所があったのだと。
それを短所だと決めつけ、押し込んでいたのは、他でもない自分自身だということ。
自分には突出した才能はないと、そう思っていました。
でも、あった。
ようやく見つけた。気づけた。
考えて、書く。
それが、私の長所であり、大好きなこと。