![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127207129/rectangle_large_type_2_7d589f6b4aa311083509f5907ce4851d.png?width=1200)
体を温めるリフレクソロジー
リフレクソロジーにより、体を温める効果が期待されます。足裏を揉むことで、心臓から送られた血流が心臓へ戻り、全身の血流がスムーズに循環しやすくなり、全身が温かく感じられるようになります☘️
揉むと良い反射区だと、
甲状腺を中心に刺激を加えると良いと思います😊
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127206924/picture_pc_6311fc042e384038d53f53c9d57bc2fe.png)
甲状腺とは?
からだ全体の新陳代謝を促進するホルモン(甲状腺ホルモン)を出すところです。喉 ぼとけの両側にあり、ラグビーボールのような形をしています。
新陳代謝を上げ体温が上がることで
体の免疫力も高まります✨
寒い季節になりましたので、足揉みをしてポカポカの体を作っていきましょう!