いつも通りの1日でも、誰かにとっては特別な1日でもある。
こんばんは。《いつだって暮らしに笑顔を》を目指す。店長の田中です。
朝着替えていたら、仕事用のズボンに大穴が2つ。ズボンが黒で目立たないせいか、3日くらい放置して履いて仕事してました。
誰か気づいてよ!って従業員に言ったら。
『誰が田中さんのお尻を見ながら仕事してるんですか』って言われてハラスメントが叫ばれる今、この店長は何言ってんだと思いました。
#何の話
◆◆◆オープン3周年◆◆◆
僕は小売業で店長をしています。
今は仲間は60人くらい。
昨日オープンして3周年でした。
#おめでとう
僕はオープンから店長をしてます。
仲間は入れ替わりもありますが、
僕にとっては記念日。
365日年中無休だからこそ区切りを大切にしたいと思ってます。
ということで。
全従業員にメールを送りました。
感謝。
感謝。
また感謝。
毎日営業できていることは普通ではありません。
ましてコロナ禍で。
みんなの協力と理解あってのこと。
みんながいてくれるから、毎日お店を開けれていてお客様を迎えられる。
そう思います。
そしてこれからについて。
改めてお店とみんな自身にFUNを増やしてほしいと伝えました。
日頃から伝えてますが、大事なことを改めて。
僕はオープン日の朝礼で、みなさんの笑顔を守りますと宣言しました。
その気持ちは今も変わりません。
これからも精進することを約束して最後に《店長 田中》とそえました。
大事なメッセージの最後に名前を書くクセがあります。
僕なりの大事な話ということです。
365日無休のお店のある1日。
僕にとって、お店にとっては特別な1日です。
こんな1日をこれからも大事にしようと思います。
店舗の主役はみなさんです。
笑顔で長く働いてほしいです。
そのために僕は店長を続けます。
以上、店長の田中でした。
みなさんがいつも笑顔でいられますように。
#毎日note #自己紹介 #店長 #小売業 #挑戦 #成長 #コミュニケーション #留学 #スペイン #信用 #家族 #西野亮廣エンタメ研究所 #映画えんとつ町のプペル
その想いをそのまま伝えました。