見出し画像

地球案内係の質問コーナー(楽しみ方編)

あろはおえ〜。皆様。え?もはや国が違う?

だってネタ切れなんですもの。

何か良い感じの始め方を思いついたら落ち着くかと
思います。多分…。
本日は地球ゲームの設定や、日々の壁との向き合い
方についてご紹介します。

Q「人間としての設定は?」
「馬鹿」で「大したことない一般人」です。

Q「この設定を選んだ理由は?」
馬鹿には、世の中の賢者がいろいろな物事を教えて
くれます。そして馬鹿が手柄を立てると、みんなが
一緒に喜んでくれてお祭り騒ぎでフィーバーです。
更に大したことない一般人が困っていると、優しい
人々が救いの手を差しのべてくれるのです。だから
プレッシャーに押し潰される心配もなく、過度の期
待を背負う事もなく、善人でも悪人でも無いので、できる事はできるし、できない事はできないカタチ
のまま生きています。個人的にはかなり美味しい
ポジションだと思っています。

Q「アバターは?」
主人からはしじみくらいの大きさの目に見えるけど
本当はホタテくらいの大きさの目がついた、可愛い
(と本人は信じている)顔に、なかなかのナイスバ
ディ(と言われて想像する体型は実は様々という
現実を学べるおまけ付き)がくっついた、いわゆる
一般人に見えるものを選びました。ちなみに、心の
綺麗な人にしか私のアバターの素晴らしさは理解
できない設定です。だから心の美しい人は、私を
「可愛い」と褒めてくれます。え?思い込みが、激
しいのではないかですって?思い込みの程度がどの
程度だと「激しい」のか私は知らないので、その
意見を否定する気はありませんが、私的には激しく
ありません。


Q「属性は?」
明日から本気出すかも知れないけど、それを誰も
観測できない可能性もあるな…まぁいっか属 です。

Q「装備は?」
好奇心と素直さと無鉄砲さを結構多めに。
あと、割と飴ちゃんかグミは持ち歩いています。

Q「ゴールする為に意識している事は?」
安心をベースに生活できる環境を引き寄せ、自分で
自分を満たしてから、他者に目線を向けるようにし
ています。そんなに能力値が高くないので、自分の
ご機嫌を取ったり自分を分析したりするので精一杯
だからです。

Q「能力」
ティッシュを元通りに組み直す能力 500
空腹を我慢する能力 3
素直に甘えて愛を表現する能力 200
ペットボトルの蓋を自力で開ける能力 50
一通りの家事をこなす能力 40.8
下らない妄想を広げる能力 100
守備力 測定不能(時と場合による)
戦闘力 測定不能(時と場合による)
知力  測定不能(旦那や周囲に頼る)


Q「不安や恐怖が現れた」
まずは正体を突き止め、自分が「なに」を怖れて
いるのか見極めます。その後、それを安心に変える
ストーリーを考えます。

例えばお化けが怖い、の場合「未来の自分が安全か
分からない」事を怖れていたので、「未来の自分
が絶対に安全」であれば怖くなくなります。
何かを失うのが怖いなら、失った後「失った以上
に素晴らしいものを手に入れる」ストーリーを考え
ます。

ストーリーを考えられない時は「何か分からない」
けど、「この不安を安心に変える未来に繋がって
いる」と自分に言い聞かせながら、「でも怖い
ものは怖いよね〜。よしよし。」と優しく受け入れ
ます。

Q「怒りが現れた」
自分が「不安に思った事」を認めて、まずは「自分
の価値観が全てではない事」を思い出し、相手には
相手の事情がある、という方向で考えます。そして
何か擁護の余地を見つけて落ち着きます。

例えば「自分の情けなさに腹が立った」時は、他の
人から見たら情けないわけでは無いかも知れない、と考え、情けない自分だって頑張っているんだ、と
庇います。

信号無視をして危険運転をするドライバーを見かけ
たら、「自分から見たら危険に感じたけれど、実際
はそうではないのかも知れない」と考え「もしか
したら、普段はもっと余裕をもって運転をしている
人なんだけど、今日はたまたま病気のおっかさんに
会いに行く途中で、つい気持ちが逸ってうっかり
無視しちゃったところを一瞬、たまたま私が目撃し
ただけなのかも知れない。」という感じです。時
には、おっとさんの場合もあります。え?そんなの
どうでも良いですか?じゃあ、綺麗なお姉さんでも
…あ、そういう事じゃないんですね〜。

それでも怒りたい時は、気が済むまで怒っています
が、怒るのって疲れるので…なるべく「擁護」でき
ないか考えています。


Q「悲しみが現れた」
思う存分泣きます。泣きたいだけ泣いて「何を失
ったと感じたのか?」を考えます。そして気持ちが
落ち着いてきたら「失ったものに対して自分が
大切に思っていた気持ち」に目を向け、それだけ
「大切だと思えるものに出合えた喜び」を見つめて愛しさを感じます。

例えば親しい人を亡くした時、いくら地球ゲームと
言っても悲しいものは悲しいし、生き返らないので
しばしのお別れになります。だから、気が済むまで
泣く事を自分に許可して、しっかり悲しみを感じ
きります。この時に抑圧すると拗らせるので、自分
を焦らせずに時間を気にせずに寄り添います。
そして亡くした人との思い出をできるだけたくさん
思い出し、泣きながらも「出会えたから、泣ける
今がある事」「泣ける程誰かを愛せた事」に目を
向け、ゆっくり感謝や愛しさの気持ちも育てていき
ます。そして「辛いけど」出会えないよりは良かっ
た、と自分を慰めます。


Q「苦手な人が現れた」
その人を「苦手だと思った理由」を突き止め、そう
いう部分がある自分も居ても良いと、自分に許可を
出します。その上で、納得できない事は話し合い、苦手な人の好きな部分をさがします。好きな部分が
見つかったら、そこを重点的に見つめながら本人に
伝える事を心がけます。できない時は自分に無理を
させず、必要に応じて距離を取ります。できる時に
なるべくたくさん会話をします。


Q「好きな人が現れた」
素直に自分の好意を伝えます。それと同時に相手に
は選ぶ権利がある事も念頭に置いておきます。更に
「自分は相応しくないかも知れない」と悩んでも、
「相手が選ぶのだから」自分は自分の精一杯を尽く
し、選んでもらえるように最大限の努力をします。
夫婦になってからは、とりあえず抱きつきたい時には抱きつき、好きと言いたい時には…え?あ、これは
いりませんか?失礼致しました。


Q「ラーメン屋を営む頑固親父が現れた」
美味しいラーメンを提供していただきます。

Q「焼き芋屋さんが現れた」
美味しい焼き芋を提供していただきます。

Q「宇宙人が現れた」
日頃の感謝を伝えて、ダメ元でLINE交換をお願いし
てみます。

Q「迷った時は?」
買い物なら見送ります。お誘いなら事情を説明して
相談します。物をその場で選ぶなら「どれにしよう
かな。天の神様の言う通り。」で決めます。未来の
選択なら考えるのをやめて、直感に従います。
休日は極力何も考えずに行き当たりばったりに行動
します。

地球にいる自分より潜在意識にいる高次元の自分の
方が、いろいろ知っているので「自分が考え得る
素晴らしい未来」より「先が見えない未来」を選び
ます。そうすると「思いもよらなかった嬉しい事」
が起きると思っているからです。


Q「道に迷った時は?」
最後まで「迷子とはゴールに辿り着けない時に使わ
れるものだから、ゴールに辿り着く事を諦めない限
りは迷子ではない」スタンスを崩さずに、でも周り
に人がいたら「ここに行きたいのですが、道を教え
ていただけないでしょうか?」って即聞いて助けて
もらいます。皆様親切ですよね〜。有り難いです。


Q「嫉妬が現れた」
自分の視野が狭くなっている事を認めて、「なに」
を羨ましいと思ったのか突き止め、「24時間365日
相手と同じ体験をしたいのか?」考えます。そして
今の自分がもっているものに目を向けて、自分が
もっているものの価値を認め、もっている事に感謝
します。どうしても「手に入れたいものがあったら
引き寄せよう」と自分を説得します。


Q「恨みが現れた」
まずは恨む自分を受け入れます。その上で、なぜ
恨んでいるのか原因をさぐり、それに対して自分で
「そりゃあ恨みたくもなるよね。しょうがないと思
うよ。」としっかり寄り添います。その後「恨み
という感情は傷付けられたという被害者意識から
生まれる・傷付けられたと感じる程、私はそれを
大切にしていた証」という学びをし、「学べたの
は悪役を演じてくれた人のお陰様」と感謝して、
恨みの感情を手放します。


Q「椎茸が現れた」
好きそうな人にそっと譲って、自分は食べない事を
選択します。どうしても食べろと言われたら、その
人が嫌いなものを食べてもらう条件付きで食べる事
を選択する事もあります。


Q「人と意見がぶつかった」
「逃げる」と「守る」どちらを選択するか考えて、
ぶつかりたくない時は守備力が下がる事を自覚した
上で逃げます。自分を守りたい時は、玉砕覚悟で、自分の思いや考えを伝えます。その際「私がこれ
だけ訴えれば、この相手なら必ず寄り添ってくれ
る」と信じられるまで徹底的にやります。その上
で、相手が「変わらない」を選択した場合は離れる
覚悟も決めます。

例えば、家事の分担について自分に偏っている気が
して夫に不満を感じるなら、私はまず一切の家事を
やめて「逃げ」ます。過去には家出をした事もあり
ます。その上で冷静に自分を「守る」為に「相手
に伝えたい事、望む事」を整理します。そして、
「相手にはこの考えを受け入れない自由もある」と
踏まえた上で相手に訴え、「受け入れない相手を
自分が受け入れないという自由」を感じながら、
自分にとっての不満を伝え「相手と解決する問題
点」を二人で洗い出し、落としどころを探します。

話し合いに応じてくれない相手なら、実際に自分が
体験して欲しいと思う事を体験してもらうように
行動して、「ざまあみろ」と思います。え?何て
やつだ?しじみと申します。え?そういう事じゃ
ない?え〜…地球では「ざまあみろ」って良くない
イメージで使われているようですが、「様を観ろ」
って、結構大事じゃないですか?

だって、想像できないから私の大変さや気持ちが
伝わらないのかも知れないなら、実際に体験して
もらって「有り様」を観てもらえば、相手の意見も
変わるかも知れないじゃないですか。それの何が
ダメなのか分かりません。有り様を観て難しさが
分かった時に「有り難い」事を見つける可能性は
高いと思っています。

黙って「逃げ」続けても相手には何も伝わらないし
自分を守る事もできないなら二人の関係を「守る」
為に「有り様」を観てもらえれば、きっと相手なら
分かってくれる、そう信じられる相手を選んだつも
りなので、私にとってはちっとも酷い事ではありま
せん。


Q「欠乏感が現れた」
アイテム「今あるもの」で対抗しつつ、うんうん。
欲しいよね〜。と認めます。気が済むまで欠乏感に
浸り、落ち着いたら「なぜそれが欲しいと思った
のか?」「どうすればそれを手に入れられるか?」
考え、じゃあ「今あるもので一番失いたくないと
思っているものは何か?」と自分に問いかける事で
「今あるものへの感謝」を思い出せるように誘導
していきます。

それでもどうしても欲しくてたまらない時は、
ひたすらその思いを感じきるまでじっと感じ続け
ます。

欲しい欲しい〜!と駄々をこねるのも自由だけど
お母さんが何も買わないのも自由でしょ。
気が済むまでバタバタしてて良いわよ。

って感じです。その時になるべく微笑んで優しく
慈愛に満ちた表情で見守るお母さんをイメージして
います。この場合、おっかさんよりもママの方が
良いというこだわりがあります。え?どうでも良い
ですって?じゃあ逆に、他の人にとってもどうでも
良くないこだわりなんてあります?私は思いつかな
いので、好きなだけ自分目線でこだわっています。


Q「もやもやが現れた」
すぐさま「自分中央会議」を開いて、全自分に招集
をかけます。そして一人ひとりの意見に耳を傾けて
から、「どんな未来」に繋げたいのか考えます。
その後「自分の輝かしい未来対策委員会」を立ち上
げる構成メンバーを選出し、「行動方針」が決まっ
たら脳に伝達します。

例えば「私はお腹がすいているのに、我が子は
遊んで欲しいとせがんできて、もやもやする」
時は、
「自分勝手な発言にイライラ」うんうん。
「子どもは自分勝手なもの」うんうん。
「自分勝手じゃなく自由なのかも」うんうん。
「自由に育ってて良かった」うんうん。
「お腹すいた」うんうん。
「早く何か食べないと死ぬかも」うんうん。
「その程度で死ぬわけないだろ」うんうん。
「母親としては子ども優先が当たり前」うんうん。
「それはイデオロギーではないか」うんうん。
「イデオロギーは私の意見ではない」うんうん。
「一概にそうとは言い切れない」うんうん。
「何でも良いから食べたい」うんうん。
「良い母親ならいつでも応えるのでは」うんうん。
「私は良い母親設定ではない」うんうん。
「どうでも良いから何か食べないと」うんうん。
「そろそろブチ切れてしまう」うんう…?

静粛に!はい!ではどんな未来に繋げたいのか?
「自分も我が子も、にこにこ!」
ではその為に今、何を優先するか?
「まず何か食べる!遊ぶのはその後でも良い!」
全員賛成ですか?
「異議なし!」
では「輝かしい未来対策委員会」のメンバーは
食欲と希望と行動力に決定します!
脳は「食欲を満たす」行動をお願いします!

って感じです。余裕がある時は幻想に映った自分
(他人)も勝手に自分中央会議に参加させて、発言
はなくても「遊んでほしいと訴えている自分」と
して捉え、誰の意見を優先するか考えています。


はい。今回も長々とつらつらと、目に見えない事に
お付き合い下さり本当にありがとうございます。
最後に、皆様に注意していただきたい事がございま
す。上記の「楽しみ方」はしじみ用にしじみが
カスタマイズしたものであり、地球ゲームの楽しみ
方は、個々の選択に委ねられています。

つまり、要するに

自分さえ良ければそれが正解

ではないかと私は思います。説明書や攻略情報を
読んで遊んでも、何も見ないで遊んでも、難問に
ぶち当たって「詰んだわ〜」と嘆いてやる気を失っ
ても、自分が主役なのは変わりません。どうぞ存分
に自分流にお楽しみ下さいませ。

最後まで読んで下さって
ありがとうございました🙇💕







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?