人モテ
おはようございます。
松本有華です。
バチェラーの記事を書きましたが、、
人は誰からもモテたい生き物ですよね。。シミジミ
私が思うに異性からも同性からも、
言ってしまえば老若男女関係なく、
「人モテ」するのが最強なのではと思います!
以前、友達と合コンをするとなったとき、先輩からとある動画をおススメされました。
それがこちら。
「コミュニケーション」、「ファッション」、「メンタル」の3つの観点から、男性をより良く変化させて合コンに挑もう!というもの!
これは、、、
男性は絶対見たほうがいいですね(笑)
上の動画は「コミュニケーション」編。
こちらを担当するのは、権藤優希さん。
動画の中で自己紹介しているように、「モテモテ塾」というオンラインサロンを運営しています。
人生の目的ってモテることじゃないですか。とさらっというあたりが清々しいです♪
動画の中で「ファッション」担当のMBさん、「メンタル」担当の山本沙織さん、といった方とコラボレートしているように、あらゆる方面の方とのコラボレートを大事にしている方です。
そして、権藤さんは、バチェラーの司会進行役としてお馴染みの坂東工さんとも対談をしているんですね♪
https://waccel.com/news/200909_1/
権藤さんは、マイナビニュースへの記事の掲載、本の出版、講演など多方面で活躍されている方でもあります!
株式会社シーマネジメント 代表取締役。『ワクセル』コラボレーター。
飲食店・オーガニックショップ・ビジネストレーニング・講演会事業などを展開。著書は「損をしない人の考え方」(きずな出版)など、他3作。
講演についてはこちらの記事を読んでみました!
2020年1月19日に、権藤優希(株式会社シーマネジメント代表取締役)は、東京・日本橋で講演会を開催しました。
権藤が ”ライフアクセラレーター”(仕事・恋愛・健康など人生におけるさまざまな指標を充実させ、加速させる人という意味の造語)として行う初の単独講演会です。
この記事に、「仕事・恋愛・健康など人生におけるさまざまな指標を充実させ」という言葉があって、はっとしました。
上であげた動画では、「合コンでモテる」という異性からのモテにフォーカスしていましたが、
結局はどんな相手に対しても、
楽しいとか、
嬉しいとか、
自分のことを大切に思ってくれているとか、
一緒にいたくなるとか、
「人モテ」に通ずることばかりだなと感じました。。。
リアクションは愛情、とか、
笑ってあげないとスベる、といったことも話されてますよね。
この権藤さんが教えているコミュニケーション、
少しの勇気と努力で、人との良好な関係性が作られること間違いなし!!
と、感じた私なのでした♪