プーマ パラメヒコトップ SEについての個人的見解
割引あり
本日はプーマから新発売されたサッカースパイク、パラメヒコ トップ SEについて分析、記載していきます
しばらく前から廃盤となっているパラメヒコですが、ここにきて復刻されている今回
かなり仕様変更が入っているので、どのような所が良いのか、継続されているのか等、記載できたらと思います
重量
まずは重量なのですが、片足25.0cmで約200gという重量となっています
参考までにSWSでみると、25.5cmで290g、パラメヒコライトで240gなので、過去パラメヒコよりは圧倒的に軽くなっている仕様
今作はアッパー側とソール側のバランスも、ソールを極限まで削ぎつつ、アッパーはクッションで増量しているので、全体的に軽く感じます
重くなりやすいヒールパーツまで軽いので、重量以上に全体的にかなり軽く感じやすいのが本作の特徴にもなっているかと
____________________
月980円 『0014 blog PROver』ご購読特典
■今まで~これからの有料記事全ての購読が可能
■通常ブログより情報を先行配信、より細部まで追求します
■個別でスパイク、シューズ等の相談を無料で受けられる
(※月初めに購読中かどうかの確認を行います。LINEでやりとりします)
(※基本的に当日~翌日には返信します。出来てなかったらtwitterでもinstaでも連絡してください。LINEの通知が来ていないと思います…)
このラインより上のエリアが無料で表示されます。
ここから先は
6,333字
/
49画像
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?