
Photo by
moboneri
会わなきゃいけない理由があるんだ
711文字
やっぱり、
人と人は会わなきゃやってられないということ、そして経済も回らないってことが今回のコロナで証明されました。
ほんとうに極端な話(実際には難しいのだけれど)、全国民が2週間分の食料を買い込み、1歩も外から出ず、全員が不要不急の外出を控えたら、コロナは確実に終息するはずなんですよね。(全国民が足並みをそろえた2週間)
やっぱり人は人と会いたがる生きもので、頭のいい人たちだってそれを抑えることはできません。
人と人は会わなきゃいけない理由があるんでしょう。
昔よりネットの加速や核家族化によって、人と人が会わなくなっているとか、近所づきあいが減っているとか言われていましたが、そういう意味では、人と人が会うことは本質的には避けられないことだった、と思うとまだまだ日本も捨てたもんじゃないのかなと思いました。
ということはやはり、これからの時代、『With コロナ』で考えて生活や仕事をしていかなければいけないということになります。
1年ほど前には『After コロナ』か『With コロナ』か、みたいな議論がたくさんされてましたけど、『With コロナ』が、どうやらこの先もしばらくは正解みたいです。
コロナを意識した生活、コロナに左右されない事業やビジネス、コロナに寄り添った商品、コロナに負けない体づくりや生活習慣、コロナに対抗するワクチン接種、コロナにかかった場合の対応、コロナを移さない(広めない)ための処置・方法など、
と、色々と考えなければいけないことがまだまだ多そうです。
人は人に会わなきゃいけない理由があることを踏まえて、共有いたします。