見出し画像

春、遠し

ふとnoteのアプリを開いてみた。何ヶ月ぶりだろう。過去の投稿にいいねを頂いていたことに今更気付いた。放ったらかしにも程がある。
せっかくだ、これを機に過去の投稿を少し振り返ってみた。そして愕然とした。

今、君はずいぶんと荒んでしまっているね。

こことは別に、紙のノートへ日記代わりに書くこともあった。そちらを見てはいないけれど、放ったらかしにしてきっと1年くらい経つだろう。他にも投稿する場はあるけれど、最近どこにも出していない。

わざわざ公の場に出していないだけ、というわけでもない。単身赴任生活を始めて1年が経ち、その間仕事はほとんど1人でこなすような内容。職場の人と話す機会はあまりない。家族とも毎日話すわけでなく、LINEだけで済ますことも。休みの日も1人で過ごしている。結果、誰とも話さないで1日が終わることが週の半分以上ある。ああ、喋るってことは筋肉を使うことなんだ、なんて感じるようになった。更には、家から出ないことも週に何回かある。だから歩きもしない。

そりゃあ荒みもするわいね
歪んでもいる

風呂上がりのあったまった体、ちょっとした体操というかエクササイズをやった後、買い物を回り道して出かけた時、そんな時は穏やかだ。そして頭も回るしスッキリもしている。

心と体は密接に関わっているんだというのを身をもって味わっている。良くも悪くも。

体から寄せていこうかな。

いいなと思ったら応援しよう!