![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141906338/rectangle_large_type_2_439a0ff6e9be1039186001113c147e55.png?width=1200)
買取ダン│振り込まれない?詐欺?5ch口コミで徹底調査
買取ダンは「振り込まれない」のでは?
このような疑問を持っている人がたくさんいるようです。
そこで、今回の記事では、「買取ダン」で本当に振り込まれないのか口コミや事例を含めて徹底調査。
買取ダンを使っても大丈夫なのか、明らかにしていきます。
▼この記事でわかること
買取ダンで「振り込まれない」口コミを徹底調査
買取ダンで振り込まれない場合の対処法
買取ダン以外のオススメサイト
以上を詳しく見ていきます。
買取ダン│振り込まれない口コミを調査
買取ダンで振り込まれないのは本当か、各所から口コミを集めてみました。
ダンについての口コミが見つからない場合は、同じ運営会社のグループ(系列)サイトで、口コミを探しました。
買取ダンの振り込まれない口コミ(5ch)
買取ダンの「振り込まれない」噂を口コミを5chで調べました。
買取ダンに関する振込時間の口コミはありませんでしたが、系列の買取タイガーに関しては4時間半振り込みが無い、という口コミがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716701348190-ZB2Hd5EcuN.png?width=1200)
そのほか、買取タイガーから、丸一日、連絡がないという口コミもありました。
▼買取ダン系列の振込時間についての口コミ(5ch)
![](https://assets.st-note.com/img/1716701377280-PfS7ZRZwd5.png?width=1200)
買取ダンの振り込まれない口コミ(Twitter・知恵袋)
買取ダン、振り込まれないに関する口コミをTwitterや知恵袋などでも調査しました。
やはり、買取ダンについては、見つかりませんでしたが、「買取タイガー」や「買取マンボウ」について、以下のような口コミが複数見つかっています。(最終的には3時間や、数時間後には振り込まれているようです)
▼Twitterでの買取ダン系列についての口コミ
![](https://assets.st-note.com/img/1716701819503-ksoj92h7rP.png?width=1200)
買取ダンの振り込まれない口コミまとめ
買取ダン「振り込まれない」口コミを調査した結果のまとめです。
振り込みが丸一日や数時間遅れることありそう
最終的には振り込まれていそう
直接、問い合わせがオススメ
上記で紹介したような口コミや評判が見つかることは珍しくないので、振り込みが遅れることや、時間がかかることは、まあまあ、ありそうです。
ただし、「●時間で振り込まれました」など、最後のツイートがされていたりするので、さすがに最後には振り込まれているのではと思われます。
あとは、ネット上に、書き込んでも、買取ダンは把握できないので、不安や心配なら
振り込まれないときは直接問い合わせがおすすめ
「振り込まれない」ときは、買取ダンに、直接問い合わせしましょう。
5chやTwitterで書いても、買取ダンの運営スタッフは、見ていないので問題は解決しません。電話、メール、LINEなどなんでもいいので、直接、連絡するのが解決の近道です。
ただし、買取ダンは、直接の問い合わせ対応が9時-19時までなので、それ以外の時間は対応してくれません。
そもそも「振り込まれない」などのストレスを抱えることなく、Appleギフトカードや、Amazonギフト券を現金化したいなら、完全24時間で、買取率が基本的に業界トップの「買取ライオン」などもオススメです。
▼買取ライオンの買取率(2024年5月26日)
![](https://assets.st-note.com/img/1716703365575-2pXikDvKIr.png?width=1200)
色々なサイトを見比べることで、最も良い買取率で、かつ、ストレスなく、ギフト券の現金化が可能です。
買取ダン│運営会社と基本情報
買取ダンは「振り込まれない」で検索してる人が、毎月500人程度います。
会社として問題ないかどうか、運営会社の会社概要も、確認します。
買取ダン│運営会社情報
買取ダンを運営するのは「お魚通販ドットコム」という会社です。
東京都の町田にある会社です。
▼お魚通販ドットコムの会社概要
運営会社:お魚通販.com株式会社
URL:https://kaitoridan.com/
サービス/事業:金券、ギフト券の買い取り(オンライン)
代表者:線引美幸
資本金:800万円
設立年月日:2014年7月10日
法人番号:1010901034524
許可関連:古物商許可証=東京公安委員会許可店 第308841707262
営業時間:24時間(※ 直接問い合わせ対応=9時~19時)
電話番号:042-732-3588
住所所在地:〒194-0022 東京都町田市森野1-8-1 MOAビル4F
参考記事:お魚通販ドットコムとは?怪しい?系列?
会社情報を視る限りでは、特に安全性に問題はなさそうな会社です。
(古物商許可証や、貸金業法なども登録済み)
しかし、最近は、似たようなサイトを増やしすぎているおり、そのことでネット上で批判が増えているのも事実です。
買取ダン│系列一覧
買取ダンを運営する「お魚通販ドットコム」は、似たようなサイトを次々と増やしています。
同じようなサイトばかりを増やした結果、現在は16サイトにもなっています。
▼買取ダンの系列サイトの数
![](https://assets.st-note.com/img/1716703691624-phlvlaaup7.png?width=1200)
改善のためや、ユーザーのためなら良いのですが、そうは、見えない改悪されたサイトも増えていることが問題視されています。
ギフト券の種類も少ない、買取率も低いサイトを増やす
買取率だけ違うサイトを増やす
今や毎月1月のペースで増やしているので、ユーザーから見れば、サイト数だけが増えて混乱してしまう状況となっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1716704208996-ZUrlIWbgye.png?width=1200)
もちろん、優秀なサイトもあります。しかし、そうではないサイトも「お魚通販ドットコム」はあえて増やしています。そのため、買取率が低いサイトを使うリスクが高まっています。
同じ「お魚通販ドットコム」が運営するのに、サイトが違うだけで8%も買取率が違う状況となっています。(83%~91%)しかもシャッフルしたり、新しいサイトも常にできるので、正直、どこが高いかよくわかりません。
利用者からすれば、高い買取率のサイトしか使う必要は無いです。
それか、基本、常に90%以上で、業界TOPの買取率を提示してくれる、「買取ライオン」など使えば問題ありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1716703365575-2pXikDvKIr.png?width=1200)
買取ダン│利用時の注意点
買取ダンの利用の注意すべき点をまとめて、説明します。
買取ダンの問い合わせ時間は9時~19時
買取ダンは、24時間営業、土日祝日含めて、365日年中無休と記載していますが、実は、直接の問い合わせは9時から19時です。
申込みの受付は24時間ですが、振り込みが遅れた際にメールやLINE、電話などで問い合わせができないと大きなストレスになるでしょう。
(これが、「振り込まれない」で検索してる人が多い原因だと思われます)
買取ライオンだけを、推奨するわけではありませんが、既に紹介した、このサイトは「完全24時間」で、いつでも、メールやLINEでお問い合わせ対応が可能です。
色々比較検討して、自分が満足できるサイトを使いましょう。
申込のキャンセルはできない
買取ダンでは、一度、申し込んだ後にキャンセルはできません。
これ自体は、他社の買取サイトも同じですが、直接の問い合わせが、9時から19時なことで、特に「振り込まれない」、「振り込みが遅い」ときに、デメリットが生じるのも事実です。
キャンセルできない
直接の問い合わせ対応ができない
⇒返信も翌営業日の9時以降を待つしかなくなる。
このような事態が起きるときもあります。
買取率は常に変動
買取ダンも、他のサイトもそうですが、買取率は常に変動しているので、見るタイミングによって違います。
これは普通ですが、買取ダンは系列のサイト数が多すぎるので、どのサイトが高いか非常に分かりづらくなっています。(16サイトも見るのは非常に手間です)
系列の中で最も高いレートを知るために、比較の手間がかかります。最新の買取率を見るのが、面倒であれば、すでに紹介したサイト(この記事内の特定箇所に飛びます)を使うなどもオススメです。
申込の内容は間違えないように注意
クーポンコードや、振込先は絶対に間違いないように注意しましょう。
万が一、振り込みを間違えても、買取ダンは責任を持ってくれません。
買取ダン│利用の流れ
買取ダンの利用の方法を解説します。
以下の手順で、スマホで簡単に申し込むことができます。
1.ギフト券の種類と「買取回数」を選ぶ
最初に公式サイトの申し込みフォームに行きます。
次に、
売却したい対象の「ギフト券の種類」、「買取回数」(初回 / 2回目)を選びます。
初めての場合は、必ず、「初回」を選びましょう。(そのほうが高レートだからです)
![](https://assets.st-note.com/img/1716706586922-104nGrACMn.png?width=1200)
2.ギフト券のコード番号、額面金額を入力
ギフト券のコード番号と額面金額を入力します。
複数枚の入力をすると、少し下に合計金額も反映されますので、念の為チェックしましょう。(入力欄は増やすことが可能です)
![](https://assets.st-note.com/img/1716706608384-MowjxUyjNo.png?width=1200)
入力が終了したら、スクロールして次に進みます。
3.個人情報も入力する
名前、電話番号、メールアドレスを入力します。
![](https://assets.st-note.com/img/1716706617314-L12rqKkl1h.png?width=1200)
4.振り込み先の銀行口座情報を指定する
代金を振り込んで欲しい、振込先の、銀行名、支店名、支店番号、口座の種類(普通、当座)、口座の番号、口座の名義を入力します。
※本人名義のもののみ受け付けしてもらえます。家族でも不可です。
![](https://assets.st-note.com/img/1716706623601-FHo1caFaCA.png?width=1200)
5.身分証明書やクーポンコードの入力
本人確認のために、身分証(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証)を提出が必須です。カメラなどで画像撮影したものをアップすれば大丈夫です。事前に書類を用意しておきましょう。
キャンペーンのクーポンコードは、LINEお友達登録すれば取得できます。LINE登録は公式サイトの画面からできます。(適用すれば、買取率1% UPの条件になるので、非常にお得です)
![](https://assets.st-note.com/img/1716706631434-0QRZYaD984.png?width=1200)
これまでの事項や項目をすべて入力したら「内容を確認する」のボタンを押します。確認して、特に間違いや不備がなければ、そのまま送信をします。
利用者側の手続きは、これで完了で、あとは、買取ダン側から振り込みの連絡と、実際の入金を待てばOKです。
買取ダン│よくある質問
買取ダンでよくされる質問をまとめました。
1.買取ダンは振り込まれないですか?
振り込まれないことはないでしょうが、遅いことがあると予想されます。
また、完全24時間ではない(問い合わせは9時から19時)のため、時間外に申込みをして、焦った利用者が、「振り込まれない」、「詐欺」といったキーワードで検索や書き込みをしているようです。
月末月初(特に、1日)、連休、早朝や深夜の時間帯は、スタッフが少ない、混雑などの理由で、振り込みが遅くなる可能性が高いと言われています。
この時間帯に申込みをして、キャンセルできない、連絡がつかない、振り込まれない、となり、そのような口コミが増えるのだと思います。
2.買取ダンは系列の中でオススメ?
2024年5月26日時点において、お魚通販ドットコムの中で、買取ダンはおすすめできません。ギフト券の種類は2種類、買取率も88-83%と低いです。
(*率は、Appleギフトの数字)
グループの中なら、「漢気買取(オトコギカイトリ)」(91%-91%)がおすすめです。あとは買取ライオン(92%-92%)なども使いましょう。
基本的に、お魚通販ドットコムは、最新のサイトが最も高い傾向にあります。
3.買取ダンのギフト券の種類は?
⇒Amazonギフト券とAppleギフトカードに専門特化しています。
グループの中では「漢気買取(オトコギカイトリ)」が、でギフト券種類が20種類と最も多くなっています。
▼漢気買取の取り扱い商品
Appleギフトカード(itunesカード)
Amazonギフト券(アマギフ)
GooglePlayカード
LINEプリペイドカード
Uber Eats
nanaco
Nike
metaquest
QuoPAY
PayPayギフト
majica
Webmoney
ネットフリックス
Playstationカード
bitcash
BookLive
図書カードNEXT
楽天ポイントギフト
任天堂ギフトカード
XBOX
4.買取ダンで使える銀行は?
日本国内の銀行(金融機関)であれば、どこでも使えます。
オススメは、「モアタイムシステム」に対応した銀行です。
「モアタイムシステム」に対応してない銀行だと、例えば、平日15時以降で、買取ダンが振込みしても、銀行の送金システムが問題で、まだ入金されないなども起こります。
このようなことが無いように、対応してる銀行を使うのがオススメです。ネット銀行なら、基本すべての銀行が対応しています。
5.買取ダンを使うメリットはありますか?
買取ダンを使うメリットは特にありません。(2024年5月現時点において)
振込手数料や、その他の手数料が一切無料だったり、振込時間のスピードが即日最短10分、通常30分と他の記事で掲載されていますが、これは、お魚通販ドットコム全体で共通の特徴だからです。
買取率もギフト券の種類も、少ないので、特に使うメリットはないでしょう。
6.買取ダンは18歳未満でも使えますか?
いいえ。買取ダンやその他のギフト券買取サイトは、18歳以上からしか取引できません。ちなみに、クレジットカードも18歳以上からしか保有できません。高校生の方などは18歳以上になるのを待ちましょう。
7.買取ダン以外のサイトはどんなサイトがありますか?
買取ライオン、ギフトチェンジ、ソクフリなどの業者あります。
どれも実績や人気がある業者です。
これらのグループも信頼性が高く、確実に振り込んでくれるでしょう。
買取ライオン・グループ
買取ライオン
買取No.1
ギフトチェンジ・グループ
ギフトチェンジ
買取本舗
バイカ
アマテラ
ソクフリ・グループ
ギフトアニマル
買取ヤイバ
買取レオン
ギフトジェシー
買取キッド
買取大和
お魚通販ドットコム・グループ
買取デラックス
買取戦隊高額レンジャー
買取カッパくん
買取ボブ
買取ホームラン
買取マッハ
買取ビッグチャンス
買取マッハ
買取ダッシュ
買取将軍
買取高額箱
買取ラッキーセブン
サカナ倶楽部
他にも、アマトレード、ギフトグレース、買取カリビアンなどありますが、買取率は低めになっています。
ランキング形式の記事もありますが、実は、同じ運営会社のサイトばかり比較や評価されていて、半分騙されていたということもあります。注意しましょう。