![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150720110/rectangle_large_type_2_539bb975edbc565227aee04fbe1f6b9e.jpeg?width=1200)
パターを安定しやすくするには?
皆さんこんにちは!
今回はパターを安定させる為に
私が思う必要な筋肉を紹介していきます!
このお話しを知っていただき
より良いゴルフライフに花をさかせてください!
これは日常の姿勢にも凄く役立ちますよ!
それでは本題です!
パターを使うときには、主に前腕の筋肉と肩の筋肉が活躍します。また、安定したスタンスを保つために下半身の筋肉も使います。
全身の筋肉を使うのですが、その中でも安定に着目すると
体幹の筋肉が重要
腹筋や背筋を鍛えることで、スイング中のバランスが保たれ、クラブのコントロールも向上します。スイングの基本を見直してみると、さらに効果的かもしれませんね。
そこで腹筋には2種類あり
2種類の筋肉を鍛えると体の中心を安定させることでスイングの一貫性を保ちます。これにより、力の伝達がスムーズになり、精度も向上します。
今日はここでおしまいですが
今後さらに奥深いところまで紹介していきます
のでフォローやいいねお願い致します。