![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91156637/rectangle_large_type_2_a2b67b96f1bf73b96213e62904aba125.jpeg?width=1200)
GBP2020→2022に行った話
というわけで行ってきましたよ! GBP2022!
バンドリで普段行われている単独ライブや合同ライブとは異なり、全てのバンド、非リアルバンドすら集まって演奏するという特別なライブ…
だから、参加する必要があったんですね(メガトン構文)
まず、今回のセトリはこれ!
「BanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022」セットリスト#バンドリ #ガルパ pic.twitter.com/aVyySeFCZC
— バンドリ・ガルパ最新情報@GAMEΩ (@bangdream_gameo) November 12, 2022
というわけでここからは個別に完走した感想を語っていきます!
MyGO
![](https://assets.st-note.com/img/1668405258491-UkbcRmyi76.jpg?width=1200)
MyGOちゃん始めて聴いたんですけど、めっちゃ良かったです!
曲が格好良かったっていうのもありますけど、熱量感じて凄かったです。
1曲しかやらなかったんですけど、他の曲も聴いてみたいから調べてみるぜ
Morfonica
![](https://assets.st-note.com/img/1668404771684-EDimhGrKAe.jpg?width=1200)
最初はモニカのターンから!
開幕の「Daylight -デイライト-」でめっちゃテンション上がりました。
「frame of hope」もギターソロほんと格好良くて好きなんだよな…
ライブの冒頭からアツくなれたので本当に最高な流れでした。
というかAyasaさんのバイオリンの弓振り回すのカッコ良すぎるんだよな。
本当に素敵でした…
あと、ポピパを召喚からの「絆色のアンサンブル」も本当に良かったです。
本来はあみたも居たんだろうなと思うと悲しくなってしまいますが…
ハローハッピーワールド with RAS
(RASはバックバンドとしての登場なので、この書き方にしてます)
![](https://assets.st-note.com/img/1668404832067-iMS7SUUGwU.jpg?width=1200)
まず、みっくがリアル弦巻こころでスゲーなってなりました。
そして「ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフ!」演奏からのサプライズゲストで、はぐみ役の吉田有里さんも登場。なのでしたが…
吉田有里さんがステージ上で泣いちゃいまして、というのもベースを持たせてはぐみを立たせてあげたかったと泣きながら語ってたんですけど、
「楽器が弾けるかどうかなんて関係ないじゃない!」
ってみっくが言ったのがまじで弦巻こころだったし、その時に後ろからドラムの音で励ます音が聞こえて、夏芽ネキまじイケメンでしたw
はぐみが来るならもうこの曲しかねえな!ってことで「うぃーきゃん☆フレフレっ!」を演奏。
この曲マジで好きになりましたわ。かっ飛ばせイェーイ!!!!
Afterglow with RAS
![](https://assets.st-note.com/img/1668404873855-McFlgMI8Sz.png?width=1200)
Afterglowからはあやねるが登場!
って、いきなり独創収差!? 死んでしまうぞ!?(ヒエエエエ)
マジでかっこよすぎて一気に呑まれました。
この曲めちゃくちゃ難しいと思うんですけど、そんなこと物ともせず熱唱しててあやねる歌上手すぎだろ…って固まってしまったレベルでしたね。
2曲芽のカプリチオもめちゃくちゃ良かったですね!
元々Afterglowの曲の中ではかなり好きな曲だったんですけど、開幕のギターのイントロが流れてきた時にバチクソアガりましたわ。
『こ、このイントロは…まさか!』
って自分の中でワクワクしてしまうほどでした。
というか、独創収差もそうだけどこれ仕上げてきたりこぴん凄すぎるだろ…
RASの曲も勿論そうなんですけど、バックバンドを務める曲まで完璧に仕上げてくるの本当にプロだなって思いました。
Pastel*Palettes
![](https://assets.st-note.com/img/1668405112470-iL5QzuACli.png?width=1200)
パスパレはあみたが来られなかったので映像だけでした。
でも生放送の年表では省かれてたけど、今回のライブでは映像だけだけどちゃんと入れてくれたんだよな。
そこは本当に感謝ですね。
RAISE A SUILEN
![](https://assets.st-note.com/img/1668404896667-97ac3JW1wL.jpg?width=1200)
ついに来ましたよ! 我等がRAISE A SUILENが!
開幕に「R・I・O・T」もってくるのはズルだろ! 絶対盛り上がるだろ!
今回のギターソロもめちゃくちゃ格好良かった!(毎回結構変えてくる)
RASのセトリ見ると分かると思うんですけど、爆上げ曲の連発で、最初からクライマックスだったんですよね。頭がおかしくなっちゃいそう! 心臓が破裂しそう!
んで、勿論合同曲もやるよねってことでみっくを召喚して「ラスハピーポー!」もやりました!
生で六花のあの変態ギターをリアルで見られてマジで最高でした。
(詳しくは FILM LIVE 2nd のアンコールを観よう!)
今回も小原莉子さんの最高に格好良いギターを見れて満足です!
これからも一生ついていきますよ!!
Roselia
![](https://assets.st-note.com/img/1668404912256-F91W4zzWHf.png?width=1200)
ようやくRoseliaのターンですね!
「BLACK SHOUT」のしまゆきのベースがめちゃくちゃ格好良かった。
というか最近ライブでめっちゃベースの音が響いてくるんだよな、音響が進化しているということか!?
あとMCでウェーブとか始めてやりましたわw
でもまぁここで語るは「競宴 Red × Violet」でしょうね。
相羽あいなさんとあやねるが本当に格好良かった!
2人の咆哮のような歌唱とあのハイタッチを見れる日が来るとは…
というか、あやねるが召喚されてからのMCがマジで最高でして。
あやねる…へっ、おもしれー女…って思ってしまいました。
(マジで面白かったんで気になる人はBD買って見て下さい)
Poppin' Party
![](https://assets.st-note.com/img/1668404951516-6wp3sAiuB6.jpg?width=1200)
GBP2022最後を飾るのはポピパですね!
「イントロダクション」は始めて現地で聴いたのですがみんな楽しそうに演奏してたのが印象的でしたね! やっぱりポピパはこうじゃないと!
「Live Beyond!!」もな、ちょっと泣きそうになっちまったよ…
隣のオタクとか、あいみんにつられてもらい泣きしてましたし…
「キズナミュージック♪」はやっぱり最高でした。
ここだけめっちゃジャンプした!!!
アンコール
3バンド合同「夢を撃ち抜く瞬間に!」、やっぱり最高過ぎるだろ…
この曲本当に好きで、ギターで練習するぐらい好きなので嬉しかったです。
まさか3期最終回の3人で演奏するギターソロを実際に見ることができるとは…もう思い残す事は無いんじゃないかな。
って思ってたら最後は全員集合して「CiRCLE THANKS MUSiC♪」が始まりました! まだ思い残す事あったわ!
いやこの曲の歌詞マジで大好きなんですよね…
![](https://assets.st-note.com/img/1668413641061-Glhs9WjT7Q.jpg?width=1200)
ありがとう MUSiC♪ 永遠に
全部君のおかげだよ
喜怒哀楽どんな瞬間も見守っていてくれたね
ありがとう MUSiC♪ 永遠に
いつだって繋がりあえる
言葉なんていらないんだ君さえいれば
世界はひとつ
この部分で泣きました
![](https://assets.st-note.com/img/1668412420826-AloPBoVb4v.jpg?width=1200)
いや~~~~最高だろ本当この歌…..
僕の友達もこの歌でバンドリ沼に堕ちましたからね…
本当に、バンドリを象徴する最高の曲だと思います。
この曲を演奏してくれて本当にありがとう…
いつまでも聴いていたかった…
まとめ
ライブは10thライブ以来だったんですけど、やっぱり現地は最高でした!
今回はセトリもつよつよで、マジで行ってよかったです!
特にAfterglowやハロハピのような非リアルバンド組は、普段のライブではお目にかかることができないのでとても貴重なものを見れたし、まさに伝説に立ち会えた感がありますね。
佐倉綾音、お前に出会えて良かった。
あと、MyGOの演奏を見ることができたのも収穫でしたね。
マジでカッコ良かったんで、聴いたこと無い人は是非どうぞ。
というわけで今年の参加ライブは一先ずこれでおしまいですね。
今年も沢山行きましたね…来年も沢山行けると良いな!
やっぱりバンドリっていうコンテンツ、最高ですわ!
スタッフの皆様、演者の皆様、参加した皆様、お疲れ様でした!
🎸BanG Dream! Special☆LIVE
— バンドリ! ガールズバンドパーティ! (@bang_dream_gbp) November 12, 2022
Girls Band Party! 2020→2022🎤
ご来場のみなさま、ライブ・ビューイング、または配信でご覧くださったみなさま、ありがとうございました💕#バンドリ #ガルパ #GBP2022 pic.twitter.com/9teiL4obvb