
【アルモタヘル】デッキの回し方
Z/X × note コラボキャンペーン企画の一環として、公式記事の連載を開始します。この連載では勇気<クライシスアーク>収録の多色カード「アークゼクス」を中心としたデッキの基本的な回し方を紹介していきます。
1.デッキの特徴
【アルモタヘル】デッキ(プレイヤー:上柚木八千代)は、トラッシュからの回収とゼクスの破壊が得意なデッキです。ゼクスを破壊する効果は自分のゼクスに使うことで、連続攻撃をすることができます。トラッシュから必要なカードを手札に戻しつつ、相手を追い詰めていきましょう。
勇気<クライシスアーク>に収録のアークゼクス「災華の暴嵐牙 アルモタヘル」を使用することで、大型の「アルモタヘル」を登場させつつ、除去を構えることができます。

今回はその一例として基本の展開を紹介します。
2.回し方
2.1:使用カード/条件
・アークゼクスをスタートリソースの効果で登場させる条件が整っている。(あなたか相手のリソースが6枚以上、プレイヤーが「上柚木八千代EX」になっている。)

・「災華の暴嵐牙 アルモタヘル」2枚/手札

・「アルモタヘル&八千代 不屈の勇者」2枚/リソース

・「†災厄の魔王†アルモタヘル」1枚/リソースかトラッシュ
・「ダークビター・ラブ アルモタヘル」/トラッシュ
・「アルモタヘル」を含むカード5枚/トラッシュ


・チャージ2枚
2.2:手順
① 「アルモタヘル&八千代 不屈の勇者」の効果で「災華の暴嵐牙 アルモタヘル」を登場させて、トラッシュかリソースから「†災厄の魔王†アルモタヘル」を登場させる。
② 「†災厄の魔王†アルモタヘル」で攻撃した後、自身の効果で「ダークビター・ラブ アルモタヘル」をトラッシュから登場させ、「†災厄の魔王†アルモタヘル」を破壊する。
③ 「ダークビター・ラブ アルモタヘル」で攻撃した後、「災華の暴嵐牙 アルモタヘル」の効果で「†災厄の魔王†アルモタヘル」をコストに「ダークビター・ラブ アルモタヘル」を破壊する。
④ 「災華の暴嵐牙 アルモタヘル」で攻撃する。
⑤ 2枚目の「アルモタヘル&八千代 不屈の勇者」の効果で2枚目の「災華の暴嵐牙 アルモタヘル」を登場させて、トラッシュに置いた「†災厄の魔王†アルモタヘル」を再度登場させ、攻撃する。
2.3:結果
・使用リソース/4枚
・攻撃回数/5回
・「災華の暴嵐牙 アルモタヘル」2枚/スクエア
・「†災厄の魔王†アルモタヘル」/スクエア
・増えたリソース/1枚
3.解説
「災華の暴嵐牙 アルモタヘル」、「†災厄の魔王†アルモタヘル」、「ダークビター・ラブ アルモタヘル」の3枚を主軸にした連続攻撃です。効果を使用していない「災華の暴嵐牙 アルモタヘル」と「†災厄の魔王†アルモタヘル」がスクエアに残っているので、更に攻撃を続けることができます。
また、動きの途中で「勇気の灯アルモタヘル」や「【剣誓『月』】八千代」を使用することで、トラッシュにある「災華の暴嵐牙 アルモタヘル」を回収することもできます。


相手のターンには「災華の暴嵐牙 アルモタヘル」の効果や、「竜虎相搏つ」などを構えることができるので攻守のバランスに優れています。

サンプルデッキレシピを下記に掲載しますので、【アルモタヘル】デッキが気になるという方は是非一度デッキを組んでみてください。
4.サンプルデッキレシピ
・メインデッキ
スタートカード
勇気の灯アルモタヘル1
ゲートカード
開け、無敵の門1
スタートリソース
アルモタヘル&八千代 不屈の勇者4
イグニッションアイコンを持つカード
ちょっと休憩 アルモタヘル4
闇月に輝く翼 アルモタヘル4
紫黒の剣客 アルモタヘル4
アルターウィーク アルモタヘル4
震えるポゼッション アルモタヘル4
イグニッションアイコンを持たないカード
†災厄の魔王†アルモタヘル4
ダークビター・ラブ アルモタヘル4
フライ・トゥ・ナイト アルモタヘル3
超越者【勇双】アルモタヘル2
鬼祓う儀式 アルモタヘル1
災華の暴嵐牙 アルモタヘル4
竜虎相搏つ4
百烈猫姫 ウェアキャット1
バタフライドミネーション1
・デュナミス
災禍の顕現者アルモタヘル1
蔓延する『悪疾』アッハーズ1
彼女の休息バーベナ1
『冥滅』する神獄エレシュキガル1
マスター・オブ・ビーチ ファオルペルツ1
混迷のイデア クレプス1
無敵のイデア アルモタヘル1
流転の神統 ウェアジャガー1
艶言の神魔 ルクスリア1
打ち砕け、その柔弱1
ジェットブラック・デモンブラスター2
【剣誓『月』】八千代2
【克己天臨】アルモタヘル1
純白と漆黒の幕開け'17 1
・その他
プレイヤーカード
上柚木八千代
プレイヤー エクストラ
上柚木八千代EX
マーカー・トークン
ドリーム・キー