![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80332705/rectangle_large_type_2_d2cb3d29aa8c55eceadd4d2693d959d7.jpg?width=1200)
子鹿公開
先週と同じタイトルだが、先週は過去の写真だったのに対し、今週は今年の写真である。まあ写真見ても分からないけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80332775/picture_pc_67efe93c140619e5d939d7ce10a8b39d.jpg?width=1200)
先週の水曜日、子鹿公開を見に行ってきた。会場は奈良公園内にある鹿苑。この日はとてもいい天気で絶好の子鹿公開日和。というか思った以上に暑かった。人も鹿も日陰から出たくない感じ。ひなたにいてくれる方が撮りやすいんだけど、ちょっと撮りたいから日陰から出てとは言えないので、シカたない。というか私自身も日陰から出たくない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80332819/picture_pc_db3dbecf010de67cdb445dcbd831ff96.png?width=1200)
途中、犬の鳴き声が鹿苑内に響き渡り、ほぼ全ての鹿が走って逃げようとした出来事があった。奈良公園内で犬の散歩は禁止はされてないのだが、鹿は犬が苦手だし、私も犬は苦手だ。出来れば禁止にして欲しいものである。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80332836/picture_pc_541bd2e759021a0c080d3a0780aafbd5.jpg?width=1200)
ところで奈良の鹿愛護会では妊娠した母鹿を保護し、鹿苑内で出産させているが、全ての母鹿が鹿苑で出産するわけではなく、奈良公園内で出産する母鹿もいる。そうして生まれた子鹿は既に奈良公園内を歩いている。母鹿の警戒心が強いのであまり近寄らないようにしているが、望遠で撮らせてもらった。鹿苑で見るのとはまた違う感動があった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80332847/picture_pc_71f874c8019b0f6a505abf210034b529.jpg?width=1200)
#鹿曜日 #子鹿公開 #奈良 #写真