見出し画像

子鹿公開

今年も子鹿公開の季節がやってきた。今年は例年通り開催されているそうだ。


毎年6月に鹿苑で行われる子鹿公開。生まれた子鹿を遠くから見守ろうという催しである。僕も毎年行っている。いつも鹿の写真を撮らせてもらってる感謝の意味で寄付金代わりに入場料の300円を払うわけだが、今まで撮った写真の枚数から考えるともっと寄付金を払ってもいいぐらいだと思う。


ただ現時点で今年はまだ行けてない。近日中に行くことになると思うが、気が早いので過去の写真を貼っておく。

子鹿公開といいつつ、親鹿も公開されている。そもそもは妊娠した母鹿を保護し、鹿苑内で出産させるのが目的なので、当然のことながら鹿苑には親鹿もいる。運がいいと鹿の出産シーンを見られることもあるらしいが、まだ見たことがない。ただ、生まれたての子鹿なら見たことがある。この時ほど望遠レンズ持っててよかったと思ったことはないかも知れない。


7月になると鹿苑で生まれた子鹿も奈良公園内に放たれるので、7月というのは奈良公園内に訪れるお勧めの時期の一つである。まあまあ暑いけど。

#鹿曜日  #奈良 #奈良公園 #写真

いいなと思ったら応援しよう!