![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82335103/rectangle_large_type_2_5a824684c747f9fdecf6401decc1d1a6.jpg?width=1200)
ごろごろ水
ごろごろ水というのは飲むとお腹がごろごろ・・・というのはもちろん嘘だが、奈良県天川村洞川温泉郷にごろごろ水という名水がある。水汲み場の駐車料金である500円を払えば汲み放題なので定期的に汲みに行っている。景色や空気、そして温泉を楽しむレジャーの一環でもある。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82335116/picture_pc_3b71aff9da867f2853560562a103e3f9.jpg?width=1200)
大抵は日帰りで行くが泊まったこともある。湯上りに風情のある縁側に座って一息つくってのをやってみたかったのだ。さらには夜の龍泉寺でホタルを見たりして、なかなかよかった。いまならキャンペーン2022プラスとかいうのがやってるし、ぜひ奈良へお越しください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82335144/picture_pc_1dc55b6cc8e596f3eeed6607e2e461d0.jpg?width=1200)
それはさておき、今回は一人で純粋に水を汲みに行ってきた。奈良県北部の我が家から車で片道約2時間半。国道24号線を南下し、京奈和道の御所南ICを降りたところから、実質的なドライブは始まる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82335194/picture_pc_c38056513c14eb9b8444e28f0fa1c49e.jpg?width=1200)
田舎の風景を見ながら、こんなとこまで電車走っててすごいなとか、花吉野ガーデンヒルズってものすごいとこやなとか思うのも毎回のこと。下市町の狭い市街地を超えたらあとは山道である。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82335207/picture_pc_72858413e104477982745a766c8468cc.jpg?width=1200)
だいたいいつも寄るのは黒滝村の道の駅。草餅を買い、こんにゃくを食べるのだ。ついでに景色をパチリ。川沿いでバーベキューをさせない為なんだろうけど、ついに全面的に川沿いに立ち入り禁止になってしまったね。黒滝村で川遊びをする場合は森物語村まで行く必要があるようだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82335219/picture_pc_94f33b7822d8ae10d93a3ec0ea7c8f3a.png?width=1200)
続いて寄るのは観音峰登山口休憩所。風景を少し楽しむのにおすすめ。つり橋を渡ったところから川に降りることが出来る。今回は大型犬を放してる人がいてゆっくり出来なかったのが残念。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82335236/picture_pc_067584cb001213d429f78da76ca72774.jpg?width=1200)
普段はこの後、龍泉寺に寄るが今回は駐車場がいっぱいだったので寄らずに直接採水場へ。そこまでは混んでおらず、すぐに汲めました。そして洞川温泉センターへ。こちらは大混雑で、お風呂は狭いし、休憩所は閉鎖されてるしで、居心地は微妙。それにしても今日はコーンローの人を多く見たが、関係者の集いとかあったんだろうか。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82335264/picture_pc_b8b736a230ac204dcf7185370ef438ae.jpg?width=1200)
午前中の快晴から一転、お風呂から出たら豪雨で、道が川の状態の中を一気に家までドライブ。下界に降りてきて橿原から渋滞に巻き込まれて、約3時間。疲れた・・・けど、また水飲みきったら行くんだろうな、水汲みに。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82335282/picture_pc_eb6dfa8593bdb18e99667053b2659345.jpg?width=1200)
#ごろごろ水 #天川村 #黒滝村 #写真