くつひも
こんにちは。ズワイです。
ここまで来たら出来る限り毎日更新してやろうって気持ちで今日も電車の中、文字を書き殴っています。
いつもはピーナッツくんとか、10-FEETとか最近はヘイスミやKMNZもよく聴いてます。でもたまにはSiriに選曲を任せてやろう、って話しかけたらヤバTを激推ししてくる。好きだけどこんなに聴いてたのかな。SiriからしたらおれはヤバいTシャツ屋さんに見えるらしい。モーリーファンタジー、好きだよ確かに。
小学校の頃モーリーファンタジーのテーマを作ってる奴がいて、みんなで歌ったなぁ。あの頃は良かった。
今日は靴紐の話。
みんなっていつ靴紐を結ぶ?
おれは到着地に着く直前。
靴紐結ぶと一気にやる気が出る。それまでは1ミリもやりたくなかったことも、あの頃流行っていたから買いに走ったボロボロのスニーカーでも革靴でも結べば一発、気持ちが入る。
昔からスパイクとかランシュとか紐をダルダルにしとくタイプだった。アップとか、守備練とかはダルダルのまま。打席入る時に初めて結ぶの。
締め付けられるとやる気出ちゃう。なーんかえっちだよね。ドMなのかな〜。
でもどんなにキツく結んだって、結局ベッド以外でいつも舐められてる。厳しい世の中だよ、全くもう。
やっぱりマジックテープの瞬足を履くしかないのか。でもあれ小4くらいでサイズ無くなったんだよな。ふざけんな!29まで生産しろよ!
さて、そろそろ解けた靴紐結び直して、汗を拭って走り出さないと行けないから。
ほなまた🦀