自己紹介
たびたび100の質問で遊ぶのが好きな私です。
空欄は意図的です。
1. 名前
くーねる
2. ニックネーム
3. 生年月日
5/17生まれ
4. 年齢
26
5. 星座
牡牛座
6. 血液型
O
7. 出身地
近畿地方
8. 育ったところ
近畿地方
9. 今 住んでいるところ
近畿地方
10. 家族構成 (ペット含)
11. 学歴
12. 部活歴
家庭科部(途中退部)
13. 習い事歴
水泳、習字、手話、ピアノ、バレー
14. 職歴 (バイトも可)
飲食店ホール、事務
15. 利き手
右
16. 利き足
左?
17. 身長
156
18. 体重/体型
痩せ型
19. 髪型/髪色
ほぼ黒髪のショートボブ
20. やってみたい髪型/髪色
金髪ショート、黒髪ロング
21. いれているタトゥーの詳細 (タトゥーがない人はタトゥーについてどう思うか)
22. 新タトゥーの予定
23. 喫煙の有無
無し
24. 愛用品
イヤホン
25. 宝物
手紙
26. コレクション
なし
27. 自分の性格
3日坊主
28. 子供の頃の夢
忘れた
29. 子供の頃よくしていたこと
お絵描き
30. 趣味
音楽を聴くこと、読書、散歩
31. 特技
ない
32. 毎日欠かさずやっていること
ネットサーフィン
33. 普段の移動手段
歩き、電車
34. 起床時間
7時〜11時
35. 就寝時間
23時〜2時
36. 起床時間と就寝時間の理想
6時に起きて22時に寝る生活
37. 睡眠時間 [理想]
8時間
38. 睡眠時間 [現実]
6〜11時間
39. 起床後、まず最初にすること
スマホ触る
40. 就寝前にすること
スマホ触る
41. 休日の過ごし方 [理想]
運動、読書、映画、勉強、散歩
42. 休日の過ごし方 [現実]
ネットサーフィン、散歩
43. 自炊の頻度
忙しさによる
44. 外食や弁当など自炊以外の頻度
忙しさによる
45. 得意料理
ない
46. 朝食のメニュー
ヨーグルトに色々入れる
47. 昼食のメニュー
お米と味噌汁
48. 夕食のメニュー
納豆ご飯、その日食べたい物
49. 体にいいと思う食べ物
アボカド
50. 体に悪いと思う食べ物
ジャンクフード
51. お風呂に入る時間帯
22時
52. お風呂: 入浴派 or シャワー派
入浴
53. 収入源 (仕事/お小遣いなど)
仕事
54. お金の使い道
生活、食べ物、本
55. 一番お金をかけていること、もの
美容院
56. 一番お金をかけていないこと、もの
メイク
57. 節約法
買わなきゃタダ
58. 譲れないもの
思いつかない
59. 理想の友人像
特にない
60. 理想の恋人像
特にない
61. 親友の数
考えたことがない
62. 尊敬する人
知人
63. ライバル
その時による
64. 今一番欲しいもの
プレステ
65. 今一番したいこと
登山
66. アウトドア派 or インドア派
どちらかといえばインドア
67. 最近の旅行先
長野
68. 過去の旅行先
国内しかいったことがない
69. 今後の旅行先/行きたいところ
北陸と中国地方
70. 今までで一番よかった旅行先
長野
71. おすすめの旅行先
福井
72. 出没スポット
猫がいそうなところ
73. よく遊ぶ場所/内容
74. 夏休みの思い出
夏休みが人より多い人生だが思い出はない
75. 黒歴史
毎日がそう
76. 白歴史
思いつかない
77. カラオケの十八番
君の知らない物語
78. スマホのロック画面
夕暮れの写真
79. スマホのホーム画面
本の表紙
80. スマホの着信音
バイブのみ
81. 愛用の美容用品 (化粧品含)
エトヴォス好きです
82. 美容のためにしていること
ない
83. 健康のためにしていること
ない
84. 見直したい生活習慣
寝るかスマホかの生活
85. 行きつけのお店 (飲食店や服屋、サロンなどなんでも可)
美容院は珍しく長年同じところに通っている
86. 落ち着く、癒しを感じる場所
閑散とした川沿い、綺麗な個室トイレ、本屋さん
87. ストレスを感じる場所
人が密集してるところ
88. ストレスを感じる瞬間
マイペースに動けない時、プレッシャーを感じる時
89. 幸せを感じる瞬間
好きなものを見てる時、好きな人が楽しそうにしてる時、好きな人の役に立てた時
90. 最も好きな時間
湯船に浸かる時
91. 最も嫌な時間
皿洗いと洗濯物を干す時
92. 人生に最も必要なもの
音楽
93. 人生を楽しむコツ
色んなことに興味を持ち、多くの価値観を知る
94. 今までで一番楽しかった思い出
一人旅
95. 後悔していること
色々
96. 今までで最も衝撃的だったこと
音信不通から2ヶ月後、急に2股を打ち明けられたが実は3股だったこと。
97. 生まれ変わるなら
それでも私がいい
98. 違う時代に行けるとしたら
99. ひとつだけ願いが叶うなら
100. 最後に。大切な人へ贈る言葉/メッセージ
元気です
質問はこちらのものを拝借しました。