動画「【阪神高速】琴葉茜が代走する新大阪までのドライブ【新御堂】」について
【阪神高速】琴葉茜が代走する新大阪までのドライブ【新御堂】
のあとがきみたいなものです。
まずは動画をご覧ください。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43505850
うちの動画初の車載動画です!
電車の窓からの動画も車載動画ですが、
動画投稿してる人々の認識では含めない感じですね。
「車窓動画」なんて言い方も。
スタートは阪神高速4号湾岸線です。
動画内でも語っていますが関西空港のアクセス道として建設されました。
聞いた話だと
関空建設地の誘致合戦で各自治体が争う中、
不利を悟った貝塚が方針転換。
空港を作れば関連事業の展開や高速道路の整備があるはず、として
おこぼれを狙い泉佐野を推薦して今の場所に関空ができた、とのこと。
ソースが無いんでどこまで本当かわかりませんが。
民泊、実は外国人向けには盛況らしいですね(無知)
私が行く所、お城や寺や神社やら歴史絡みが多いです。
となると出来た当時の事情が重要で。
特にお城は地形が大事です。
動画作るのに調べたりすると
「当時の海岸線に沿って」みたいな記述がいっぱい出てきます。
例えば京都の伏見城(今の伏見桃山キャッスルランドの天守閣とは別)は
巨大な湖「巨椋池」の水運に睨みをきかせる目的で豊臣秀吉さんは作っています。
今は干拓されて広大な農業地区になっていて話が見えにくいんですよね。
いや、マジで(切実)
車載動画最大の欠点がこれですね。
360°カメラ買う?
田舎の合宿で免許取ると都会の感覚とはぜんぜん違うので
運転出来ない、とよく聞きます。
幸い私は他人の車によく同乗してたんで大丈夫でした。
むしろタイヤチェーン巻いた教習車で
凍結した橋で滑る感触を得ながらの路上教習とか
猛吹雪での卒検とか大阪で出来ない経験積めましたw
中之島は色々あって面白いとこです。
いつか動画にしたいと思ってます。
信号がないので乗ってしまえば何とかなります。
反対車線は信号待ちですね。
あと事故で止まることも多いです…
都会特有の右側出口!
これで右往左往する車多いんで通過時でも気をつけないとダメです。
60年代、70年代の近未来都市的構造、いいですね。
トミカの建物的な感じがします。
なおこの出口、JR東海の管轄でほとんど整備されず評判悪かったりします。
逆に言えば国鉄テイストが味わえる隠れた名スポット???
今回はこんな感じで。
では次回動画のあとがきで会いましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?