![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135050039/rectangle_large_type_2_321266c9b1522e677b89ab42c3bae81e.png?width=1200)
ニル・アドミラリの天秤 鴻上滉√
こんにちは~~~~
プレイしながらやと全然記事が進まへんわ!
というわけで、翡翠やって昌吾と来まして、やっとの思いで滉へとたどり着いたワイです。
翡翠くんの次に期待していた滉√。わっくわくで始めさせていただきくで~~~~!!!
☆鴻上滉について
![](https://assets.st-note.com/img/1711431976788-cj0FGRR0ps.png)
鴻上 滉(こうがみ あきら)
CV:岡本 信彦
仕事は真面目に取り組むが、それ以外は誰ともつるまずに
一人で過ごしていることが多い。
常に一線を引いて、誰にでも素っ気ない態度を取る。
「キャラクター」 鴻上 滉 より
キャラクター紹介時点から滲み出る、この「俺、闇持ちです」オーラ…
そういうの、嫌いじゃないよ、滉―――――。
仏頂面で、尚且つ人との距離を取るタイプ…ということは!!!!これ、両想いになった暁には!!!人目も憚らずにいちゃつくタイプだ~~~!!!という、今までの己の乙女ゲーム知識(驚くほどの偏り)によって導き出した答えにて、証明完了――――。
さぁ滉、俺たちの戦い(恋)を始めようじゃねえか・・・・・・
☆滉√開始のノロシ
ブォオオォォオオ~~~(法螺貝)
滉√は開幕当初、こちら側の気持ちとしては「滉全然喋らへんし話しかけても会話続かんし、正直苦手っつーか…めっちゃ緊張すんねんな。」状態からスタートします。まあ確かに翡翠とか隼人の優しい・フレンドリーな態度からすると「女嫌い?」「人見知り?」みたいな感じにはなるわな
![](https://assets.st-note.com/img/1710926671503-GkAjeEPpBd.jpg?width=1200)
一緒に巡回中かなんかのときに、滉が離れたタイミングでツグミチャン誘拐未遂が起きた次の日のセリフやったと思う
な~んでこんな、なんてことないセリフをスクショしたかっていうと…
「あんまり仲良くないのに、私の面倒見てくれるんや!?」という、完全に調教された思考(原因:滉の冷たさ)で得た喜びだったので……
こんだけこっちに興味がないと、たったこれだけの優しさ(蓋開けたら滉の責任感だったわけだが)でも大喜びできちゃうってワケ。こんな男には絶対に引っ掛かりたくねえと思った
ありがとな滉、お前のおかげで身が引き締まったヨ!クソ!!!!
☆「口が悪い」の程度
![](https://assets.st-note.com/img/1710926671457-a8whOGnaoz.jpg?width=1200)
なんだかんだちょっとずつ距離を縮めた二人は、一緒に映画を見ることに。
「月に行ってみたい!」て話すツグミチャンを見て、「私がこの時代に生きてても、そのセリフは出ん…」と思って落ち込むなどした 乙女ゲームの主人公女の子って、元気で前向きみたいなこと多いよね 尊敬する 普通に生きてて「月行きたい!」て思考になるの可愛すぎるやろ 無邪気すぎ
マイナス思考で短気だから素質ゼロ!やったね!
ていうかそう、見出しのハナシ
滉、お前ノンデリとかいう以前に、口、悪すぎんか―――――???
出会った当初も「処女?」とか聞いてきたりサァ!お前に礼儀礼節の心はゼロ!? まあ顔が良いから許されたきたのかもしれん それは認める
いや、もしかしたら…万が一の可能性として……言葉責め属性になろうとしていたのやもしれんな・・・・・・・(?)その心意気、買ったッ…!
☆なんでそうなる――――。
なんやかんやあって(さっきからずっとなんやかんやしてる)シギヌマチャンから目を付けられるワイ。血筋(華族)も良くて顔も良いし、何より稀モノを見極める力がある。実質天才のワイを「妾」にしたがるシギヌマチャンは、あの手この手(誘拐や嫌がらせ)を使ってワイをどうにか手に入れようとします。
そんなある日、いつも通り滉との巡回を終えたワイ。突然滉の友人らしきものが現れ、気を使えるワイは「メシ行って来いよ!」と二人を笑顔で送り出す。あとは帰るだけ…だったのに、親切心発揮しまくった結果シギヌマチャンの元へ連行されるのであった。バカすぎぃ!!たまにツグミチャンのバカ優しすぎる部分に腹が立ってくるよ!!!もう人なんて、一生助けるな―――と思ったことさえあったぞ、気をつけろ
案の定拉致されて、既成事実を求められるワイ。自分の優秀な遺伝子を残したいヌマチャンは、同じく天才であるワイに子作りを命じるのだ―――。アタシャ~、愛のないことはしねえ!!!!て叫んでた
スチルも良かったね、正直シギヌマチャン普通にイケメンなのでそのルートがあるのでは…?と思ったりしたこともあった こっから分岐…!?とドキドキした夜もある―――――。
まあそんなことは全くなくて、ヌマチャンの奥様であるショウコさんに助けられ、なんとか逃げおおせたワイ。
恐怖と不安と悔しさに打ちひしがれながら命からがら帰宅し、速攻で向かったのは・・・・滉だよね~~~~
「内部にスパイがいる」ということを滉に伝えると、なんとそのスパイは自分だと言う。マジで普通に「ハァ?」て声出た
![](https://assets.st-note.com/img/1711426059021-6tc0rpJQcG.png?width=1200)
しかも!何を思ったのか、滉は勘違い逆ギレをブチかまし、ワイを犯そうと襲い掛かってくる。
いやいや………私がもうほとんど滉のこと好きになってたからよかったようなものをさ………ヌマチャンから子作り強要された後になんでお前までワイをモノにしようとすんねん ガキすぎるだろ滉!!!!テメェ19だろ!?
でも、このスクショの部分は大変良かった 岡本さんのCVも相まって大変に良かった
ていうかこういうこと言うってことは、滉はもう大人なんだね・・・・・・
しかも、結構俺様系でやってんだね・・・・・・正味、チョイ恥ずかしい
☆オメェ、誰だッ・・・・・!?!??
見出しが見出しとして機能しなくなってきたな
ツグミちゃんが煮え切らない現状に「ワイがヌマチャンと直接対決するわ!」と言って聞かないので、「じゃあ連れてってやるよ(暗黒微笑)」というワケで滉に連れられてナハティガルまでやってきました。いやもうこの時の滉、もはや暗黒微笑だった(全く笑ってないし、なんならイラついてた)
なんかもう一昔前のメル画小話みたいな気持ちになるんだよな滉・・・いい意味でね、いい意味で!
で、自分が割かし強引に連れてきたくせに、男たちに連行されそうになるワイを見て「ツグミーッ!」になっちゃう滉。じゃあ連れてくんなよ!!!!て叫んだよさすがに マジで笑かすな お前のこと、好きになっちまうだろォガ―――。
で、命からがら二人で逃げてきて、ワイの部屋で生い立ちみたいなもんを話してくれる滉。(だった気がする)
「もっと滉のことが知りたい」と言うツグミチャンに、「教えてやるよ」と言わんばかりの滉。※言ってはないと思う
![](https://assets.st-note.com/img/1711426059077-4TY9GRQeP3.png?width=1200)
ファーーーーーーーwwww言葉責め属性の人キター!!!!wwww
これはマジで岡本さんボイスにだいぶ助けられてる、岡本さんのおかげでマジで成り立ってる 岡本さんのボイスだからこそ聞きたいと思えるし「オホホ~!!!!!」てなれる 声優さんは、偉大なのだ!!!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1711426059017-wnUB0fEFGQ.png?width=1200)
さっき散々言葉責めしてたやつとは思えんシンプルさ
そうそう、そういうのでいいんだよ――――。
滉にシンプル告白を受け、やっと想いが重なった二人。良かったね。
でも、翡翠くんに比べて手を出してきた体感スピードはだいぶ遅め。
翡翠が早すぎる気もする あいつは序盤からkissをしかけてきたからな…※序盤ではない
結構滉は感情的な部分も多いんだね。途中マジで「お前誰やねん!!!!!」と思いながら見ているときもあったよ ほほえましいね
☆決戦の日、もう来た
心と身体を重ねた翌日、大体ナハティガルに乗り込む流れなのやめてくれ
戦い前夜の前祝いってコト・・・!??私はモノじゃなくってよ!!!
とは思いつつ、この時代の背景やお話の内容的に考えると、「しくじったら明日からもう会えないかもしれない」可能性が高いわけで・・・・ってなると、気持ちが通じ合ったら速攻!!!!てなるのもまあ・・・・お互いが了承しているのであればね・・・いいと思います(^^)✌(それを見る為にこのゲームを買ったのは、紛れもないワイ自身)
乗り込んでヌマチャンと決戦になり、何回か撃たれる滉。撃たれるたびに「滉―ッ!」て叫んでたけど、お前、不死身すぎ 全然死なんやん 拍手
ヌマチャンとの確執もきちんと終えた滉くん、瀕死の重傷を負いつつも勝利。
☆マジで誰?ではあるよ
さすがに重傷を負った滉くんは入院。滉が屋敷に戻ってきて、速攻でワイを訪ねてきます。少しの間離れていたのでギクシャクとしてしまうのは、私だけのようです。
「お前を抱きしめに戻ってきたんだけど」みたいなこと言ってた気がする 都合の良い記憶か??
で、お帰り滉・・・!ツグミ・・・!!!で速攻
まあそういう年頃ですしね…ワイ的には翡翠くんの貪欲さに脱帽してたので、滉は意外に手出さないんだなあなど思ったりした。(もしかして:翡翠が異常)
![](https://assets.st-note.com/img/1711426059273-fwuPbLr9lY.png?width=1200)
こんな甘いセリフ吐けるようになったんかい―――――。
2回も身体を重ねれば、俺のモンです。
☆感想
読んでいただいた方はもうなんとなくわかってると思いますが…
良くも悪くも、自分の印象と全然違うキャラだったな~と思いました。
内通者だったのがいっちゃんびっくりしたかなあ。なんにも予想してなかったから、エェー!?て普通に驚いた読者の鑑だったね
滉√は翡翠の時よりも家族背景というか…生い立ちとか、滉がおかれている状況が結構深刻というか…「それは逃げられんわな」と思えるようなことが多くて、正直恋愛というよりかは「マジでカラス抜けられへんのやないか?」という心配の方が上回ってたような気もする。
恋愛面では、映画館までの初々しい感じの二人が好きだったな~
映画終わった後のカフェでの空気感も、仲の良い同年代な感じがあってよかった
それがなんだお前は!ヌマチャンが絡みだしたらレイプまがいのことをしてみたり、言葉責めを習得してみたり、自分で連れてったくせに連れ戻してウワーン!て言ってみたり……情緒がバグっとるだろうが それが、恋なんだぜ―――
紆余曲折あってツグミちゃんと両想いになったけども、顔と声が良すぎるせいですべてを許してしまった
だっていいんだもん、顔と声が
ていうか、滉の声を聞いた瞬間の話していいすか!?!?!?
あのキャラの見た目で「CV岡本信彦」てみた瞬間、「期待、大」とは思ってました。でも最近の岡本さんの印象って、私の中では青エクだったりヒロアカだったり、元気なガナリ系って印象で………期待半分でゲーム始めたんだけど………プレイ始めて滉出てきて口開いた瞬間一回vita置いて「最高!!!!!最高!!!!!!」て叫んじゃった
やっぱ、岡本さんって乙女ゲームの人なんよ………(乙女ゲームもこなせる天才という意)
遺憾なくその才能を発揮する岡本さんに感服する、そんな体験をすることが出来たのが、私の財産です。ハァ?