![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50897330/rectangle_large_type_2_b1f4ce2aa1831dd11078c7bdb8e6ce27.jpg?width=1200)
【中国综艺节目(バラエティー番組)で学ぶ中国語】”创造营 CHUANG 2021 / INTO1“ を見て思う「環境」の力
頭から離れないフレーズがあります。
世界那么大,我们一起闯!(shìjiè nàme dà, wǒmen yīqǐ chuǎng)
世界はこんなにも広い、一緒に切り開いて行こうぜ!
このフレーズは番組のスローガンであり、主題歌のタイトルでもあります。
それともう1つ、
为我撑腰(wèi wǒ chēngyāo)
私をサポートしてください(=「投票してください!」ということ)
この2つのフレーズはたぶん忘れることはないでしょう。バラエティー番組では頻出フレーズがあったりするので、使えるかどうかはさておき、記憶に残りやすいですね(^^;
”闯”とか、横断歩道で赤信号の時に流れるメッセージぐらいでしか聞くことはなかったですが、「道を切り開く」といった意味もあったんですね~
“现在是红灯,请不要闯红灯”
xiànzài shì hóng dēng, qǐng bùyào chuǎng hóngdēng
今は赤信号です。赤信号では渡らないでください。
※创造营2021はWeTV上で簡単に日本語字幕付きで見ることができます。
创造营2021はボーイズグループを作るオーディション番組で、全90名の候補生のうち、日本からはなんと17名も参加しています。
番組を通して特に目立っていたのが日本人参加者の赞多さん・力丸さんの2名です。
2人は突出したダンス・表現スキルで勝ち残っていきます。
彼らのもう1つ注目すべき点は、中国語習得スピードです。ほぼゼロからのスタートだと思いますが、番組撮影、練習の合間に中国語を学習し、グングン中国語力をアップさせている点です。
もちろん中国語高級レベルの方からすれば、四声が変だったり、ぎこちない部分も多い中国語です。ですが、皆さん、学習開始2,3カ月でどこまで会話ができましたでしょうか? これはまさに创造营という環境が強烈に彼らのスキルアップを後押ししていることの証だと思います。具体的には
①周りのほとんどが中国人で朝~晩まで中国語を話さないといけない環境
②「中国語でファンに気持ちを伝えたい」という強烈なモチベーション
の両輪がうまく回っている状態です。
创造营と同じ環境を作ることは容易ではないですが、①②を強化する環境を作ることは皆さんでもできると思いますし、自分の場合で言えば、この先2年間(※)赞多さん、力丸さんの中国語スキルの上達をTV等で見る機会ができること自体、自分にとってモチベーションアップに繋がると思っています。
※赞多さん、力丸さんが在籍するINTO1は期間限定のボーイズグループで期間は2年となっています。
↓ お二人が現地入りして4か月後の中国語レベルがコチラ!
ということで、赞多さん、力丸さんのこれから2年の成長に負けないよう、让我们一起加油!