韓国ドラマ『悪魔判事』
NETFLIXで韓国ドラマ『悪魔判事』を見ましたー。
なんだか最近は恋愛ドラマを見る気分にならないので、こちらのドラマを見させてもらいました。
だいぶ面白かったです。
まずは、これでしょ!
チソンさん、今回も完璧すぎ!!
かっこよすぎます!!♡
顔も良ければ、体も良し♡
肉体美が♡
直視できないレベル♡
クールな役かと思いきや、家で見せる人間味のある表情がたまりませんでした。
何度、キュンキュンしたことか。
チソンさんの次に気になったのが、チョン・ソナ役の「キム・ミンジョン」さんじゃないですか??
なんなの!あの色気は!!
私、はじめまして。だったんですけど、可愛すぎて目が離せませんでした。
顔も可愛いし、話し方はセクシーだし、ジェスチャーもセクシーだし。
目がクリンクリンで、黒目でかすぎ。
そして、小さくて厚めの唇がプリンプリンでたまりませんでしたねー。
ドタイプ♡
私もあの顔面が欲しいです。
スタイルも良くて、いつも可愛い服を着ていました。
まさに小悪魔でした。
そして、キム・ガオン役の「ジニョン」さん。
真面目でピュアな役がぴったりでした。
ジニョンさんも、はじめまして。でしたが、透明感がはんぱないですね。
そしてそして、スヒョン役の「パク・ギュヨン」さんは『セレブリティ』以来でしたが、まったく違う役柄でしたね。
こちらの素朴なメイクの方が慣れ親しんでる感じがします。
セレブリティのときも、めっちゃ可愛かったですけど。
判事のオ・ジンジュ役の「キム・ジェギョン」さんを見たとき、
この人どこかで見たことある~
だいぶ考えて、思い出しました。
「ヴェロニカ・パク!イエヨ!」
ヴェロニカパクーーーーーーーーーーーーー!!
最高に好きな役!!
『初対面だけど愛してます』のときより、大人になった感じがします。
しかし、相変わらず美人ですねー。
ドラマを見ていて思ったことは、
「イメージって強いな」でした。
なんじゃそれ!って感じですよね。
でも、そう思ったんです。
世間一般からの冷徹クールなイメージのヨハンですが、深く関わってみるとそんなことない。
そんなことないヨハンを知っていながらも、冷徹クールなイメージもあるから、裏があるのでは?と勘ぐってしまう。
キム・ガオン判事が振り回されていましたね。
私も見ながら、
これは仕組まれているのか?
なにか意図があるのか?
と何度も疑いそうになりました。
でも、実はめちゃくちゃ優しいということも知ってしまったので、優しいヨハンを信じたい自分もいるんですよね。
こりゃ、当事者であるキム・ガオン判事はもっと混乱するだろうなと、そりゃそうなるわ、と他人事で見ていました。
ヨハンのやっていることは、たしかに法に触れているのかもしれないけど、絶対的な権力に立ち向かうには必要不可欠な行動なんですよね。
絶対的な権力にかかれば、嘘も事実になってしまうのが現実ですから。
キム・ガオン判事も、その辺を理解していながらも、恩師やら幼馴染に反対されてしまったら、、、揺れちゃいますよねー。
最後、ヨハンが守ろうとしていたものを知ったとき、胸が苦しくなりました。
守り抜けてよかった。
チョン・ソナはヨハンが好きで好きでたまらなかったのか。
私にはちょっとよく分からない愛情表現なのですが、ああいう形でしか愛情を表現できない人もいるのか、と勉強になりました。
好きな人の気を引くために、あそこまでできるのか。。。
ヨハンの気を引くことに命をかけてますね。
愛がすごすぎる。
私自身、地位や名誉や権力というものを持っていないので、持っている人の気持ちが分からないのですが、一度手に入れたら、どんなことがあっても手放せないものなのでしょうか。
息子より大事?
我が子より大事なものがあるなんて、信じられません。
その人の価値観にもよるんだろうけど。
もし万が一、私が地位や名誉や権力といったものを手に入れたとき、どうなってしまうのでしょう。
ヨハンが言うように、人間というのは奪われることを嫌うから、やはり手に入れたものは、そう簡単に手放せないのかもしれませんね。
このドラマを見て気付いたことは、
私って、意外とイメージとかに振り回されないかも、ということです。
小さい頃からそうなのですが、あまり噂とか気にしないタイプでした。
小学生のときとか、よくあるじゃないですか。
「〇〇ちゃんて、なんとかだから遊ばない方がいいよ」的な。
へ~そうなんだー、と聞いてはいますが、別に遊んじゃうタイプ(笑)
遊んでみて、やっぱり嫌だったら遊びませんが、別に嫌なことされたとかでなければ、普通に接しちゃいます。
だからか、けっこう敵は多かったです(笑)
深く考えたことはないですが、よく考えて見ると、あくまでも判断は『自分』かもしれません。
今でもそういうところはあって、噂話とかぜーんぜん気にしません。
聞いても、次の日には忘れちゃう。
「人に興味がない」という、私の悪いところが剥き出し状態。。
噂話に振り回されないのは長所かもしれませんが、人に興味がないのは直さなければいけない部分です。
反省します。
『悪魔判事』を見て、自分を振り返ってしまいました。
すごいドラマだわ。
名言もけっこうあって考えさせられるドラマでした。