![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110083868/rectangle_large_type_2_044fb1eb507a9190bb45c11aba15d150.png?width=1200)
懐メロシリーズ 「ソナーポケット」
YouTube Musicが、また!やってくれました!
懐かしい曲を流してくれましたよー。
ソナーポケット『好きだよ。~100回の後悔~』
「うわー、懐かしい!」と思わず叫んでしまいました。
この曲を聞いていたのは、たぶん20代前半だったと思います。
当時、大好きな彼氏にフラれて、やっと立ち直った頃だった記憶があります。
彼がこんなふうに思っていてくれたら嬉しいなー、とか考えていた気がします。
(今も変わらずにそう思っているネチッこい37歳)
「誰といるの?どこにいるの?何をしてるの?」
「会えない日はやっぱり不安になるよ・・・」
「連絡の一本もくれない時はいつも 結局ワタシ後回しの存在なの?
好きという気持ちよりも、我慢できない気持ちの方が胸が痛いよ。」
「早く来てよ。強くギュッてして欲しいのに・・・」
・・・今更お前の言葉達思い出す
二人で見た映画でそっと手を繋いだ
何度だってキスした車の中
開いた携帯の中にいる二人は 笑って笑って笑って笑っていた
なんであの頃にもっともっと大切にできなかったんだろう
別れた日から今日までずっとホント後悔してるよ
100回くらい忘れようとしたけど もうダメだよ
気付けばいつも お前のことばっかり思い出してた
今更だって 分かってるけどやっぱり好きだよ
逢いたいよ もう一度またやり直したい
大好きだった彼はマメな人ではなく、1回も連絡をとらないで終わる日も多々ありました。
私と会うより、友達といる時間を大切にする人だったし、私は彼が大好きだけど、彼はどうだったのかも分かりません。
ただ「心の拠り所」と言ってくれたので、どうでもいい存在ではなかったんだと思います。(思いたい)
でも当時の私は、大好きな人と付き合えていることが幸せで、会えないことに不満などはありませんでした。
その彼には計3回フラれているのですが、最後にフラれてからはけっこう引きずりました。
大学で会うこともありましたし。
少しして、やっと立ち直ったくらいに、この曲を聞いて、
「彼が私と別れたことを少しでも後悔していてくれたら嬉しいな」
と思ったんですね。
そして今、久々に曲を聞いた感想を言ってもいいですか?
「100回しか後悔してないの?」
(笑)(笑)(笑)
37年もの年齢を重ねた結果、100回では少ないと思ったんですね。
大好きだった彼にフラれたことを、この歳まで何度も思い返しては、胸を痛めてきたので、「100回」が少なく感じるという。。。
37歳の私には、歌詞があまり心に響いてきませんでした。
あと、年齢を感じたのは「やり直したい」という言葉に違和感を持ったこと。
若い頃なら、素直に受け入れると思います。
「うん、やり直したい(涙)」的な。
でも今は??
なんか上から目線に感じてしまうのは私がひねくれているからですか?
「やり直したい」って言葉が出るのも分かる、分かるんですよ。
でもなー、なんかこう、「もう一度チャンスをください」的な姿勢が欲しい。
彼「もう1度またやり直したい」
私「で?なにゆえ?」
ってなりそう(笑)
自分を変えます、心を入れ替えます、みたいな、そういう心構えを伝えていただきたいですね(何様)
結果。
この曲は若い子向けだということが分かりました(笑)
若いっていいな!!
まぁでも、音楽って本当にすごいですよね。
聞いたとたんに、その当時のことを思い出して、その当時の気持ちが蘇りますよね。
人間の体、脳もすごいです。
匂いも同じ。
匂いで思い出すこともたくさんありますよね。
五感に訴えるのが有効的なのが、よく分かります。
次はどんな懐メロを私にくれるのか。
楽しみですねー。