![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141186580/rectangle_large_type_2_d8a3889a56810c49803c9cc52c47324b.png?width=1200)
第1回『管理栄養士と学ぶ食と健康』【CLUSTARSカレッジ】
こんにちは!ずんだです。
第1回『管理栄養士と学ぶ食と健康』のイベントレポートをまとめましたので、見逃した方や当イベントが気になっている方はぜひ読んでください!
CLUSTARSカレッジとは?
ZOOM,ディスコード,バーチャル空間などを活用し、どこに住んでいても気軽に交流できる生涯学習コミュニティです。
講師の多くはメタバース市民であり、登壇デビューの人がほとんどです。
合言葉は「失敗上等!」
初めてのことは誰だって失敗してあたりまえ。
助け合い、許し合い
共に教え学び合うことで新しい居場所を一緒につくりましょう!
講師の紹介
リアルでもバーチャルでも、管理栄養士な藤渚はすきぃさんに食と健康について話していただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716434700360-SaIGYthHSC.png?width=1200)
YouTubeでも話しているので雰囲気参考にしたい人はぜひ視聴ください。
今回の講義内容
お肉は洗っちゃダメ??
暖かくなってきて、食中毒が気になり始める今日この頃どうお過ごしですか?
食中毒予防の観点から鶏肉と豚肉を洗う際の解説が始まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1716160362403-a6It8w2Kot.png?width=1200)
旬の野菜!
旬の野菜は安かったり、身が大きかったりするものも多いです。
そんな旬の野菜どんなものがあるのか、1つ1つどんな栄養があるのかともに解説いただきました。
質問もOK
clusterで参加すると、講義を聞きながら質問にもはすきぃさんがその場で答えてくれます。
質問のみならず、家庭菜園で育てている話なども飛び交っていました。
管理栄養士の話が聞ける機会って少ないと思います。
少なくとも私は、現実で出会ったことはありません。
聞きたいことがある人、なんとなく話を聞きたい人、もしよければ参加してみてください!