CLUSTARSカレッジイベントレポート【第10弾】
この記事は12月21日に開催されたCLUSTARSカレッジ【第10弾】「作曲はじめの一歩~オケにメロディーをつけよう〜」
のイベントレポートになります。理論の説明だけではなく、実際に曲を流したりしてイメージしやすいイベントでした。
本日の講師
アイドルユニット嬢家ノ華音(じょやのかね)のオリジナル曲の作曲者です。学校などに通うことなく独学で勉強したそうです。
イベント内容
理論と、その理論が使われている曲の紹介そして実際に曲を流しながら行われるイベントでした。
「なんとなく」、「こころにうかぶ」 と5音7音と並んでいる文字を曲を作成し、
メロディーの最後の音を「ド」にして、終わりっぽくしていました。
理論に基づいて、それに載せてあげると曲になるのは、とても見ていて面白かったです。
実践編を後からやりたい方は後述のディスコードサーバーに入ると、音源素材が置いてあります。
アーカイブはこちらから
CLUSTARSカレッジとは
Zoom, Discord, バーチャル空間などを活用し、どこに住んでいても気軽に交流できる生涯学習コミュニティです。 講師は専門家から、愛好家、ちょっと詳しい!という方まで様々です。 合言葉は「失敗上等!」初めてのことは誰だって失敗してあたりまえ。 講師もスタッフも受講者も助け合い、許し合い共に教え学び合うことで新しい居場所を一緒につくりましょう!
CLUSTARSリンク集
公式HP https://clustars.jp/
ディスコード:https://discord.gg/GvFp3UChAH
HP:https://clustars.jp/
X:https://twitter.com/CLUSTARSinfo
noteマガジン:https://note.com/yugiri1115/m/m45a8df424130
YouTube:https://www.youtube.com/@CLUSTARSinfo