![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58586924/rectangle_large_type_2_ab392002b6a213be40d3f9a515303aff.png?width=1200)
第15話 粉じん障害防止規則[粉じん則](3) 特定粉じん発生源に係る措置
衛生管理者の業務をマンガでイメージ化していきましょう。
全体換気装置と聞くと部屋全体をきれいにしてくれそうで局所排気装置よりもいいのではないかといイメージを持つと思いますが、要は「換気扇回しているよ」というレベルです。
粉じん則で具体的にどう書かれているかは以下のサイトをご参照下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
![ずんだーれ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50271980/profile_0a4a5531373d12b2f4148d1b9ba7b507.png?width=600&crop=1:1,smart)
衛生管理者の業務をマンガでイメージ化していきましょう。
全体換気装置と聞くと部屋全体をきれいにしてくれそうで局所排気装置よりもいいのではないかといイメージを持つと思いますが、要は「換気扇回しているよ」というレベルです。
粉じん則で具体的にどう書かれているかは以下のサイトをご参照下さい。