
ラビットチャレンジをこのままやっても中途半端なままということに気づきました。
「ドラゴン桜」毎週見ています。
前回、東大を目指している主人公の一人が
「中途半端なのは自分で分かっている!」
と叫んでいました。
うーん、他人ごとではありません。
今、ラビットチャレンジのStage2のテストでプログラミングがよく分からない状態です。
いろいろ検索しまくってやっと気づきました。
「プログラミング全く勉強してないから、表面なぞっているだけ」
G検定の勉強で分かった気になっていましたが、よくよく考えるとpython、全く勉強していません。
プログラミングは昔、ホームページでhtml、css、javascriptの基本をちょこっとやったぐらい。
今のまま、表面的にやっていても中途半端なまま。
ちょっとラビットチャレンジ保留にして、プログラミングの勉強することにします。
ドラゴン桜の生徒たちには負けていられません。
*絵は一応ドラゴン桜の主人公のつもりです。全く似ていませんが画力がないのでお許しください。
いいなと思ったら応援しよう!
