
第129話 労働衛生(有害業務に係るもの) 騒音性難聴(5) C5dip
4枚目の図は4000Hzのところだけ50dBと、大きな音じゃないと聞き取れないことがわかります。1000Hzや2000Hzは20dBとそこまで大きな音じゃなくても聞き取れていますね。この4000Hzだけ大きな音じゃないと聞き取れないことをc5dipといいます。
いいなと思ったら応援しよう!

4枚目の図は4000Hzのところだけ50dBと、大きな音じゃないと聞き取れないことがわかります。1000Hzや2000Hzは20dBとそこまで大きな音じゃなくても聞き取れていますね。この4000Hzだけ大きな音じゃないと聞き取れないことをc5dipといいます。