
ラビットチャレンジのスタートテスト2回目で合格
見直しもせずに採点ボタンを押してしまい、正解数が1問足りずに不合格となったずんだーれです。
このテスト5回チャレンジできるようで、あと4回。
お金払うと5回以上チャレンジできるようです。
ただ何度もやるのはきつい。
次で絶対に決めないと。
前回:
ちょっとした計算は手計算でやってました。
ほんでGoogole colaboratory上でpythonでプログラムしても、結果を残さずに上書きしていました。
だから見直しのやりようがありませんでした。
今回:
計算は手計算ではなくpythonのプログラムで行いました。
そのプログラムと結果をGoogole colaboratory上にしっかり残して見直しができるようにしました。
いきなり60問は集中力が持たないので20問×3セットとして、ミスしないようにしました。
60問一気にやらないことでエネルギーが残っていたのでしっかり見直しました。
見直してみると答えが合っていても選択肢の選び間違いが2問ありました。
あぶないところでした。
何とか2回目でクリアしました。
2回やったおかげでpythonに少し慣れた気がしますが、きっと気のせいでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
