AWSで何ができるの…?レベルのへっぽこエンジニアが1か月の学習でAWS SAAに一発合格するまでの道のり
先日AWS 認定ソリューションアーキテクト - アソシエイト (SAA-C03)の試験を受験し、1回目の受験で無事合格しました🎉
AWSに関しての知識はゼロの状態からの学習でしたが、なんとか頑張りました。
実際に私が勉強で使った教材と勉強の流れについてまとめてみたので、誰かの参考になれば嬉しいです。
勉強前のレベル
・Amazonが提供しているクラウドサービスであることは知っている。
・入社時研修で3日間ほどハンズオンでEC2、Route53あたりの機能を触った。(触っただけで理解はしていない)
・業務での使用経験ゼロ
・勉強ニガテ。というか効率が悪い
勉強時間
私の場合は業務内容が「AWS SAAの資格取得」だったので、平日に7.5時間勉強していました。休日は勉強していません。
7.5h×30日=225hの合計学習時間で合格できました。
正直効率の良い勉強はできていなかったので、もう少し短い勉強期間でも合格できると思います。
ハンズオンでの学習はしていません。
実際に使用した教材
【教科書】
●徹底攻略 AWS認定 ソリューションアーキテクト − アソシエイト教科書 第3版[SAA-C03]対応
図も多く、解説もわかりやすいです。
AWSの知識が全くない状態だと読んでも理解できないかもしれません。(私がそうでした。)
学習を進めていく中で、ちゃんと理解できていないサービスについての確認をする辞書的な役割で使用していました。
●AWS Skill Builderの動画
試験範囲のAWSの機能についての概要がわかりやすく説明されています。
AWSって何?というレベルの人は学習前に一通り動画を見てみるとよいと思います。
【問題集】
●Ping-t 最強WEB問題集
500問以上の練習問題が無料で解けます。
実際の試験より容易で単純な機能の内容を問う問題が多いので基礎知識の確認に使いました。
解説もわかりやすいので、私のようなAWSに関しての知識が全くない状態の人でも理解しやすいと思います。
【試験対策】
●【SAA-C03版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問)
実際の出題形式と難易度に合わせた模擬試験問題集。
基本的なサービスについての理解ができたなと感じた段階でこの模擬試験に取り掛かりました。
今見たら私が購入した時より400円安くなっていました…笑
定期的に割引されているので、できるだけ安い時に買っておきましょう。
勉強スケジュール
①勉強開始、動画学習(受験まで残り30日)
まずはAWSとはなんぞやというのを理解するために黒本を読み始めたのですが、内容が全く理解できず。
文章を目で追っても内容が右から左へ抜けていくだけでした。
そんな時に上司に教えてもらった教材がAWS Skill Builderです。
こちらは動画教材で、AWS SAAの出題範囲となっている主な機能についてわかりやすく説明されています。
最初の1週間でこの動画をすべて見ておおまかなAWSの機能について学びました。
②Ping-tでひたすら問題を解く(受験まで残り24日)
Skill Builderの動画をすべて見終わった段階でping-tで問題を解き始めました。
はじめは1問ごとに解いて解答、解説、参考を確認していく流れで学習を進めていきました。
一通り問題を解き終えてから模擬試験を繰り返し解きました。
それから間違えた問題の解説を読み、間違えた問題を解きなおしました。
③Udemyの模擬試験問題集に取り掛かる(受験まで残り15日)
ping-tの模擬試験で合格圏内(正解率72%以上)になり始めたころにUdemyの模擬試験でより本番の試験に近い難易度の問題を解き始めました。
とにかく問題文が長いので慣れるまでは問題を理解するのに苦労しました。
全6回分の模擬試験が収録されており、そのうち後半2回分は高難易度の模擬試験となっています。
この模擬試験は本番より難易度が高いため、1~4の模擬試験を実施するだけで十分合格できます。
実際に私は5~6の模擬試験は解いていません。
1~4を3回ずつ解きました。
この結果がこちら。
今思い返しても、よくこの正答率で受験したなと思います。
4にいたっては最後まで合格できてないですからね…
そしてよくこれで合格したな…笑
こんな調子でUdemyの模擬試験を受験前日までひたすら解いていました。
前述したようにこの模擬試験は本番より少し難易度が高いため、この模擬試験の内容が理解でき、安定して合格圏内の正答率となれば、ほぼ合格できるといえると思います。
この模擬試験問題集の難点をあげるとすれば、問題、解説の誤字がかなり目立ちます。理解ができなくなるわけではありませんが、あまりの誤字の多さで結構ストレスを感じました。
問題のクオリティが高いだけにそこだけがちょっと残念ですね…
④試験直前最終確認(試験まで残り1日)
試験前日の最終確認として、YouTubeでSAAの試験範囲の内容をまとめている動画を見て、内容を詰め込みすぎてごちゃごちゃした頭の中を整理しました。
重要なところが簡潔にまとめられていて、試験に出やすいところも教えてくれるので、試験前に1回は見ておくといいと思います。
⑤試験当日
テストセンターで受験しました。
午前中の試験を予約したので当日は模擬試験問題集の間違えた問題を確認するくらいしかできませんでした。
試験は正直まったく手ごたえがありませんでした。
というか眠気が抜けておらず全然集中できませんでした(-_-;)
朝が苦手なくせに午前中の試験にしてしまったことを後悔しました。
模擬試験では1時間近く時間を残してすべての問題を解けていましたが、
本試験ではすべて解き終わった段階で残り30分。
全部の問題を見直ししようと思っていましたが、そんな時間はないので、自信がなくフラグを付けた問題だけ見直しました。
自己採点ではギリギリ合格できたらいいなくらい。
⑥合格
試験結果は5営業日以内にメールで送られてくるとのことでしたが、その日の夜に結果が届き、738点で合格。
720点以上で合格なので、かなりギリギリでした。
まあ、合格は合格なのでね。(と報告した上司からも言われました。)
そんなこんなで無事合格し、一安心。
ハンズオンでの学習をしていないので、これからは実際にAWSを触ってみてさらに理解を深めていきたいと思います。
以上へっぽこエンジニアのAWS SAA合格までの道のりでした😊
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?