ズムメシとは何か?
ズムメシってそもそも何でしたっけ??というご質問をいただくことも増えてきました。こんにちは!ズムメシ企画運営その1の野口です。
こちらがズムメシの仕組みです。飲食店さんや生産者さんという食のプロ、参加者さん、コーディネーターの3つの役割が揃って、オンラインで食の豊かさを享受し合おうぜ!!!というのがズムメシです。
ズムメシは、食にまつわるエトセトラを、作り手も食べる側もフラットに一緒になって楽しもう!という視点を大切にしています。
食は「消費されるもの」ではなく「享受するもの」。
それがズムメシが考える食へのこだわりです。
いわば「同じ釜の飯」を共にして、食材ができるまで、や、この料理ができるまでを知り、自分でも調理してみて一緒に食べる。単なるお取り寄せではなく、「食体験」を一緒につくる。食を営む時間を共有する。
そんな体験を紡ぐのは、その時間を共有する方すべてです。ズムメシは、その空間を楽しむすべての方がフラットにつながります。
そんな場になることを促進する役割がこちら。コーディネーターさんです。
コーディネーターさんの個性と飲食店・生産者さんの個性、そしてなによりも参加者さんの個性すべてがかけ合わさって、豊かな時間が生まれます!!
ズムメシでは、「開催したい!」とおっしゃってくださる飲食店さんや生産者さん、「コーディネーターできると思う!」という食を愛する方、そして参加者のみなさまをいつでも大募集させていただいています!
美味しい縁を一緒に紡きませんか?ぜひぜひお気軽にzumumeshi@gmail.comまでご連絡くださいませ!