運動嫌い。ダンス歴0。Zumbaにハマった大人 4話
Zumbaに浸かってきた
週1通い続けて私はもうZumbaを踊る楽しみを知ってしまった。そして老舗の施設も気にならなくなった。この施設で先生のレッスンが始まったから私はZumbaに会えたんだ。感謝。
いつも朝早いので、ノーメイクでマスクで愛想悪くテンション低い私にいつも変わらず「おはようございます」「いってらっしゃい」など声かけてくれる受付の方・・心では笑顔なんですが朝が弱く・・いつも会釈だけで塩対応の私・・ごめんなさい。
晩酌に自主プラス自主練
毎日、寝るためにアルコールを入れてその日の疲れをいやしていたが、
今は必ずレッスンでやったZumbaを見つけては、先生の振り付けを思い出しながら踊る。
畳1畳もないマットの上ですこしずつ覚えてきた振り付けを忘れないように踊る。それが日課になった。
ほんの2曲とか踊るだけでも汗が・・・スゴイ!
曲もだんだん見つけるのがうまくなった。
(先生に聞けばいいのにできない私)
YoutubeでZinシリーズを発見
曲の探していくと、曲名の近くに「Zin97」「Zin98」など
パターンを見つけた。
最初は2022年とか年代で探したが、それでヒットしても私の知っている曲が出ない。最新の曲とスタジオで聞く曲は違うらしい。
「Zumba くーにゃ」で見つけた最初の曲でヒットした中で「Zin97」とかでショートで数曲まとめて紹介してる動画を見つけた!
キターーーーーー
そこで自分の聞いたことのある曲を見つけては、タイトルを知ってやっとたどり着く・・そこからよくわかんないけどZinの後に97とか98とかつけて探すようになった(意味わかんないけど)
それでたくさん曲がわかってきた。
そしたら・・踊るしかないでしょ。リビングの端っこで汗だくになって変な踊りをしている私を見て、子供も楽しそうに思ったのか「行きたい!やりたい!」と毎回いわれるが・・子供は習えない。いつか子供と習いたいな。
そんなわけで、私は嫌なことがあると踊る、踊る、踊る・・・
踊ったあとのアルコールも最高!
先生の動きと私の動きが違いすぎ・・
なんとなくは踊れるようになったけど、しっかり踊れてないことは知っている。あれやれ、これやれとか指示されたくなかったけど…
もっとうまくなりたい!!
先生の動きを真似しても全然だめな現実。
先生の肩の動きが尋常じゃない・・・
電池入ってる?いや、肩外してる?
どんなに自主練しても先生と全然違う!!
何も考えなくていい解放された時間は貴重。だけど一人で踊ってもうまくならない。もっと先生のスタジオに通いたい!
何度も検索したけど見つからない。。。あきらめかけたけど・・
いや、あの先生がこの施設だけじゃない気がする
でも聞けない・・
そこで思い出した
先生の雑談で思い出したワード
先生のブログ、インスタ・・・
おかしいなーおかしいなー
先生は確かにレッスンしてるんだけど・・
!!!!
やっと見つかった!!!
こうして私は先生に何の許可もなくしれっと店舗に
問い合わせして
「体験ですか?」
「いや、すぐ入ります、即決です!」
「こちらの場所はわかりますか?」
「知りません、初めてですが検索していきます」
「次回は・・・明日ですが大丈夫ですか」
「大丈夫です!絶対行きます!!」
今考えるとちょっと怖い自分。
先生、私はストーカーではないです。ただ、先生のZumbaが
踊りたいだけなんです!
踊らないと仕事でメンタルやられてもっと死んでたかもしれない
私が元気になれたのはZumbaと先生のおかげです
この曲の先生の振り付けは変な動きばかりしてたのでなんか羞恥心を
感じてる暇がないくらい動いてた気がするw
https://youtu.be/qNEV3FtmI1s
そういえば数日後のレッスンで
「Zumbaの曲の探し方はね~」と、先生がみんなに話していたな・・
聞けばいいけど聞けない私。