![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70627528/rectangle_large_type_2_6a2e1a6d64ea9e603f78c81a00f18b2b.jpeg?width=1200)
ステイホーム再び。
子供の学校が休みになってしまい、外出もできず家にこもらないといけなくなってしまった。
コロナ感染が増えてきた初期の頃にステイホーム用に作った縄梯子が再び登場!
吹き抜けの上から2×4材とトラックロープで作った梯子を降ろしただけ!That’s all!
これが子供たち超楽しいそうで、
(ムスメ)「Alexa、名探偵コナンのテーマをかけて!」
(Alexa)「チャラッチャーチャラー チャラッチャーチャラー チャラッチャーチャラー チャラララーラー♫…」
と音楽をかけながらひたすら梯子を登って階段で降りる、そしてまた登って…を繰り返す。汗だくで。
これ自分もやってみたんだけどめちゃくちゃしんどい。子供たちすげえ。
家は穴開けたりせずキレイ使うという考えもあるけど、いまを快適に楽しめるようにアレンジしていくほうが大事だなと個人的には思っている。
我が家の魔改造ヒット作の1つは縄梯子である。