![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118332225/rectangle_large_type_2_201e2e76a31f371d4cd1f68b584adf35.jpg?width=1200)
台湾で第二のLOUISA COFFEE現る【cama cafe】
今日は気分を変えてルイーザコーヒーとは別のカフェに来た。
その名も「cama cafe」。カマカフェと呼ぶらしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118331120/picture_pc_17a8288e96f5fc54eed0f3c4b4387f53.jpg?width=1200)
ここも台湾で展開するチェーン店。100店舗以上はあるとのこと。
ムーミンから耳をとったようなマスコットキャラクターが印象的だ。
カマカフェの店舗内
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118331230/picture_pc_4462c5c6f79bc0cb76651b1b6f4f0bf1.jpg?width=1200)
ここもルイーザコーヒーと同じくオシャレな内装だ。クラシックなBGMで落ち着く空間となっている。
カマカフェのメニュー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118331359/picture_pc_9e42c5d3f6d269d9e2c87b0fdcbe0165.jpg?width=1200)
ざっくり、ルイーザコーヒーと同じぐらいの値段。アメリカーノのMサイズで55台湾ドルなので、ルイーザコーヒーより5台湾ドル(約23円)高いぐらい。1番安いドリンク(フラックティー)が35台湾ドルなので、こちらは逆に1番安いルイーザコーヒードリンクより5台湾ドル安い。
また、フードはサンドイッチやケーキなどあり、軽食が楽しめる。ルイーザコーヒーの方がもう少し充実してるかな。
カマカフェの作業環境
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118331994/picture_pc_14773a8e8fd3bc29077861eaba6a668b.jpg?width=1200)
今回行った店舗のみの情報に限るが、wifi・電源は完備。電源席は複数ある。
wifiはルイーザコーヒー程ではないが、安定してる。Google的には高速のようだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118332103/picture_pc_902781bca5f5cec033a0ccb43d678ef7.png?width=1200)
グッズやお土産も
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118331653/picture_pc_3365844f545dfe4b2296eec23d4e1dd3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118331683/picture_pc_3826d068aff5ee06ac14797a1cf7c4a8.jpg?width=1200)
コーヒー豆やオリジナルカップなど、グッズやお土産も充実してる。
台湾は「カマカフェ」もおしゃれで、ノマド民におすすめ
初めて来たカマカフェだが、オシャレな雰囲気で作業が捗る。近くにルイーザコーヒーがない時は、同じくお手頃なカマカフェも候補にしたい。
✅今回訪れた店舗情報
【営業時間】平日7:30~19:00
土日8:00~20:00
【場所】241, New Taipei City, Sanchong District, Section 1, Ziqiang Rd, 196號1樓
✅ルイーザコーヒーの記事はコチラ