![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174785028/rectangle_large_type_2_4164dda9ec83c0a2ac346dc4534b9d9c.png?width=1200)
Photo by
48mama
やっぱポジティブにいく。
えっと、結論バレンタインは惨敗。
90%無理だろうなという想定で、うっすらとした期待を持っていたが、やはりダメでした。惨敗の仕方がまたエグかったなと、、。
で、惨敗noteを書いてたけど、これぐらいで落ち込み果てるのも自分らしくないので、書くのやめた。
やはり次である。続けるのを辞めなければ、いつか何か起こるもの。
七転び八起き。転んだ回数プラス1が起き上がった回数なら良い、だけ。
<追記>
今日は流石に思考がグルグルしてる。せっかくなので、ここに吐き出そうと思い追記。
一つ思ったのが、辛い時の乗り越え方。
その出来事の中で1番辛かった体験を思い出すと、今の辛い状況もちっぽけに思えてくる。
例えば、あの大恋愛の時は積み重ねてきたものが桁違いだったなーって。
もう心からの愛が凄くて、今となっては自分も信じられないけど、デートのたびに「俺と結婚しよ♡」って言ってた。学生の時だったし、勿論冗談半分でも。
それで「いやまたプロポーズww」みたいなツッコミを受け、それを繰り返すバカップル的な感じ。プロポーズを100回以上した、もうこれ以上の人とは出会えないのでは??というぐらいの運命的出会いだった。
フラれた時は彦根の駅で人目をはばからず大号泣して、ずーーと引きずった。なんならこれを書いてる今も引きずってるのかな・・。
・・・・
っていう時に比べたらなんか乗り越えられる。防衛本能的な感じかもしれないけど。結局次次。
明日からまた頑張ろう。