
オタクの「ウマ娘 プリティーダービー 4th EVENT SPECIAL DREAMERS!! EXTRA STAGE」レポ
(1) 前置き
3月からはじまったウマ娘4thイベントも今回のEXステージで千秋楽、3月の東京公演の1日を除きますが全会場に足を運びました(5公演)。
これにて2022年のウマ娘イベントはお終いです。5thイベントの開催も発表されたので、次こそは全通したいところ。
(2) ウマ娘4thイベントEXステージの感想
Cygames(サイバーエージェント子会社)のアプリが原作ということもあり、お金がかかっているライブというのは会場へ入場した時点で分かりました。ベルーナドーム開催のライブは他コンテンツで何度か経験しているのですが、明らかにステージ構成は今回のウマ娘が一番豪華でした。また、映像演出もめちゃくちゃカッコよかったです。これでチケット代1万円切ってるのは謎。
あえて不満を上げるなら気温。コートも着ていきましたが、それでも寒すぎる。正直冬場にベルーナドームでライブ開催するのは法律で禁止してほしいくらいです。今月末にアイマスのライブで再度ベルーナドームに行きますが、防寒の用意だけはちゃんとしようと固く誓いました。
肝心のライブ内容ですが、Day1はシンデレラグレイ組、Day2はアプリのストーリー組(チームシリウス)を中心に回っていた感じでした。
Day1はアリーナ席のセンターステージ近くでキャストが近かったです(Day2はスタンド席)。
両日共に「うまぴょい伝説」で始まり、「うまぴょい伝説」で〆るというセトリで、個人的には「Gaze on Me!」を両日で回収できたのが大きかったです(めちゃくちゃ好きなので)。
また、Day2のチームカノープスの「ユメヲカケル!」からのアニメ2期主人公組の「木漏れ日のエール」の流れや終盤のチームシリウスのソロ曲連打からのチーム全体曲へ繋がる流れが非常に良かったです。アニメもアプリもこの4thイベントDay2をもって真の最終回を迎えたという印象を持ちました。
新情報ではアニメ3期の発表がありましたが、うまゆるやテイエムオペラオー世代のYouTubeアニメなど映像コンテンツを切れ目なく出してくるのは本当に偉いです。アニメ化の時期を誤って波に乗れないコンテンツが多い中……。
(3) 会場展示
現地で展示されていたものです。展示用のケースをわざわざ設置していたのでここにもお金がかかっているなぁ、と思いました。




(4) その他記事のまとめ
他のコンテンツと比べてお金のかけ方が違うなぁ、と感じたライブでした。やはり金、金があればセンターステージは延びるし、演出は豪華になる。資本主義最高。あとダイタクヘリオスのアプリ実装待ってます。