マガジンのカバー画像

日記

23
気が向いたときに短めの文章で今日あったこと感じたことを書きます。
運営しているクリエイター

#日記

2024.06.17 メッセージ

2024.06.17 メッセージ

漢字、古くから使われ続けてる言葉、残り続けているもの、それは大昔の人からのメッセージだと思っている。

例えば「鼻が効く」

使い方や言葉の持つ意味は理解していても
何故「鼻」を用いるのか?

言う人が言うには
人は、鼻によって匂いや、エネルギー、違和感を察知しているそうだ。

もっと身近なところで言うと
地名に氵(さんずい)が使われているところは
冠水しやすいなど

昔の人が残しているもの、今も

もっとみる
2024.06.08 成長

2024.06.08 成長

カポックの葉が緑と黄色でかわいくて
人目も気にせず真剣に撮っていた日

そこのマンションのおじさんに
「何してんのー?大学生?」と
声をかけられた日

さすがに「今年35です(^o^)」とは言えなかった日

20代で美術館に入るとき
「高校生ですね」と言われたことがあり
実年齢とズレつつもちゃんと見目成長してるのかと思った日

ズレすぎよなw

2024.06.02 愛されてるよ

2024.06.02 愛されてるよ

「さーちゃんも愛されてる確信ある?」
今日朝から感動した言葉だ。

私はあなたのこと愛してるし
私もあなたから愛されてる
愛してるし、愛されてるねって伝え合うのとてもいいんだね。

愛してるよと伝えることはたくさんあっても、あなたからの愛しっかり受け取ってるよってなかなか言うことなかったなと。

そんなに?と一度言われたけど
あなたに出会えてよかったなって感じることが日々たくさんあって感謝。