
Photo by
bluecats323
トレード履歴 2025/01/07 GBP/AUD
本日のトレード履歴です。
2025/01/07 10:33 GBP/AUD



エントリー情報
ロングエントリー
開始時刻 :2025/01/07 10:33
終了時刻 :2025/01/09 00:51
エントリー値:2.00153
決済値 :1.98680
損切り位置 :1.98683
獲得Pips :-147.3pips
エントリー根拠
ダウ環境認識
日足 ↑ 4時間 ↑ 1時間 ↓日足、4時間足に順張り(ロングエントリー)
1H21SMA 上昇
4H21SMA ブレイクして1H21SMAとクロス
Pivots M(P) かつ 水平線まで戻してきた
1H21SMAと4H21SMAにタッチして、ローソク足にヒゲがでる
上昇する兆しが出たと判断してロングエントリー
損切り位置
前回付けた安値の下の位置に設定
1.98683
利確目標
日足、4時間足の高値
結果とトレードの振り返り
結果は負け。
2025/01/09 00:51 に損切りされました。
原因として考えられるのは2点。
1.1H200SMAを越えられずにサポートラインとして機能している。
越えられずにWトップのような形になってしまった。

2.2025/01/08 20時ころの以下ニュース
このヘッドラインが報道されたあたりでポンドが急落。
トランプが原因だと思っていたがこちらの記事が原因だったかもしれないです。
このようなこともあり、ポンド急落の原因がつかめないまま損切となりました。
ファンダメンタルズの重要性を再確認したトレードになりました。
ただ、もう一本入っていたGBP/USDのショートが伸びてくれたので助かった。
エントリー時にファンダメンタルズや他の通貨との強弱などをもっと慎重に確認してからのエントリーを心がけるようにします。