
2025/02/05 トレード履歴 EUR/JPY
本日のトレード履歴です。



2025/02/05 08:58 EUR/JPY
エントリー情報
ショートエントリー
開始時刻 :2025/02/05 08:58
終了時刻 :2025/02/05 16:26
エントリー値:159.883
決済値 :159.357
損切り位置 :160.338
獲得Pips :52.6
エントリー根拠
ダウ環境認識
日足 ↓ 4時間 ↓ 1時間 ↑上位足(日足、4時間)に順張り(ショートエントリー)
1H21SMA 上昇から下降に転換
4H21SMA 下降中
4H21SMAに対するグランビルの法則
4H21SMA をネックにWトップ
4H21SMAを下にブレイク
トレンドラインタッチでWトップ
カウンタートレンドランブレイク
トレンドラインとカウンタートレンドラインがぶつかるポイントで三角持ち合いのような形から下方向にブレイク
エントリーするにあたり気になる点
もともと今週のエントリー候補ではない通貨ペアだった。
エントリー時の心理状態
朝の日課として、通貨ペアを一通り確認しているが、今週のエントリー候補ではない【EUR/JPY】のチャートが、自分の引いたラインにぴったりと当てはまり、非常に美しい形をしていた。
今年は、行き当たりばったりのエントリーをやめると決めていたものの、あまりにも理想的な形だったため、自分で決めたルールに反してでもエントリーしたくなってしまった。
損切り位置
直近高値
160.338
利確目標
一旦、1時間の押し安値まで様子を見る。
一気に抜けるようであれば保有することを考えるが、止まってもみ合いになるようであれば利確する
結果とトレードの振り返り
利確しました。

デイトレードで早めの利確をしました。
利確した理由は以下の通り
緑のライン(1時間の押し安値)まで到達
緑のラインで揉みあい(15分足でWボトム)
17時から欧州勢が参戦してくるので、一気に巻き戻される可能性がある
予定外のエントリーだったため大きく伸ばすことは考えていなかった
50pipsほど取れてよかったとは思うが、行き当たりばったりでエントリーすると大体負けるので今後はこのようなエントリーや極力避けるようにしたい。