指導者としての活動現状報告
こんにちは。
数十年に一度の豪雨災害が相次いで九州を襲っています。被災された方々にお見舞い申し上げるとともに復旧へむけた動きが進みますようお祈り申し上げます。
さて前回は演奏家としての活動現状報告をさせていただきましたが、今回は自分のもう一つの活動の柱である指導関係の現状報告をさせていただきます。
まず自分の指導分野の活動は大まかに分けて個人レッスン、ボイストレーニングとグループ、合唱指導に分類できると思います。現在音楽教室などには所属していませんが直接ご依頼がある方に貸しスタジオでの個人レッスンを行っています。また昨年からは毎月大泉学園と池袋であらかじめ日程を決めて募集する「合唱愛好家のためのボイストレーニング講座」を開講してきました。また合唱団や学校の部活動などに単発でボイストレーニングを依頼されて出向くこともあります。また合唱団は2015年から常任指揮者を務めている飯能市民合唱団をはじめ大小4~5の合唱団に指導者や指導サポートとして練習を担当し、飯能市の第九公演では2014年より毎年合唱指揮者を務めています。
レッスン・ボイトレ講座
個人レッスンの活動は自宅スタジオを持っていない事や演奏活動との兼ね合いからあまり広げることはできませんが、ここ数年地元の大泉学園、光が丘、練馬などで毎月延べ10件以上のレッスンをさせていただいてきました。石塚のレッスンはちょっと変わっていて説明に割く時間が多かったり個人個人のその日の状態を見極めてメニューを組んでいくので合わない方もいらっしゃるかもしれませんが、アマチュア愛好家からプロの方まで熱心に通い続けている方も複数いらっしゃいます。また昨年から始めたボイトレ講座では合唱団などに所属しているが指導者が声の専門家ではないために発声指導を受けられなくて悩んでいる方や、合唱などの音楽活動とは別に日々の健康やお仕事などで声を使う方からも「勉強になる」と好評を頂いています。
これらのレッスンが3月下旬から全て出来ない状態になってしまいました。特に自前のスタジオを持っていない状況では感染予防対策も難しく、緊急事態宣言下ではそもそも公共も民間もスタジオが全て使用不可能という事でレッスンをお休みせざるを得ませんでした。また緊急事態が明けて各施設の利用が再開されてからも利用制限があったり、そもそも生徒さんがスタジオまで通う交通機関にリスクが高いという事で開講を自粛してきました。複数でのグループレッスンを基本としていたボイトレ講座も同様です。
6月から個人レッスンを希望される方にスタジオを限定してレッスンを再開していますが、まだ来られる方は限られています。また普段は池袋まで通ってきている方も人ごみに出るのは躊躇われるという事でご自宅近くの地区センターへ出張したりもしています。石塚自身は車移動が基本なので駐車場さえ確保できればどこへでも行けますし幸い今はスケジュールにも余裕があります。
ボイトレ講座の方は残念ながら以前のような形での再開はまだしばらく難しいと思われますが、少しずつ施設利用の条件が緩和してきていますので、可能になった段階で新しい開催の形を見つけていきたいと準備をしていますので今しばらくお待ちください。しばらくはスタジオを限定しての個人レッスンが中心の活動ですが、演奏の予定があまり入っていないのでスケジュールも合わせやすいと思いますのでご相談ください。
なお、石塚のレッスンの特徴からオンラインでのレッスン対応は行っていませんが、発声相談はお受けしていますのでお問い合わせ先にメールやSNS、もし動画を送ることが出来ればそれに対するアドバイスも出来ますのでご相談ください。このnoteでもいずれ発声に関する記事をあげていきたいと思っています。
合唱団活動
合唱は国内外多くの団体が活動再開へ向けて模索していますがなかなか厳しい状況にあります。前の記事に書いたようにアマチュア合唱団関係の演奏会は年内全て公演が中止になりました。プロと違ってアマチュアは毎回の練習が大事ですので、まずは大人数で集まることが推奨されない今の状態は難しい状況でしょう。また数か月練習をお休みした影響は演奏会開催には大きな影響を与えると思われます。
いくつかの合唱団の中で昨年結成したペルテ混声合唱団は先日3か月ぶりに集まって話し合いの上、11月に予定されていた演奏会はキャンセルせず(現段階ではお客さんを入れるかどうかは別にして発表機会としての目標とする)毎月の活動を再開することになりました。これは団員がまだ数名という条件だからこそ出来る活動でもありますが、出来ることを少しずつ注意深く再開していきたいと思います。
また、活動再開に当たって感じている事はプロ以上にアマチュアの皆さんは活動自粛期間に練習できなかった影響が大きいであろうという事で、「歌う力をつける」という練習は必要になってくると思います。たとえば曲の音取りや暗譜は家で一人でも出来ますが、毎日家で発声練習を出来る環境にいる方は多くないでしょうし、そもそも一人で練習していてもわからない事が多いと思います。
ですので今後合唱団関係はそれぞれの団の活動再開へ向けての動きも大事ですが、活動再開した時にしっかりと歌える声を作る意味でボイストレーニングの活動に力を入れていきたいと思います。前述のボイトレ講座の再開に絡めてどんな合唱団に所属されている方も参加できるボイトレの形を検討しています。決まりましたら石塚声楽研究会のSNSでお知らせしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
まとめ
という訳で合唱指揮者として皆さんの前に立つ活動はまだしばらく難しそうですが、再開へ向けて皆さんの声の健康をお手伝いできるように考えていきたいと思っています。また自粛期間中にじっくり発声についての研究を深めることも出来ましたので、それを実践の場に生かしていけるように頑張っていきたいと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
石塚幹信
演奏会情報、依頼などはこちらから
http://blog.livedoor.jp/zukka_tenore/http://blog.livedoor.jp/zukka_tenore/
https://www.facebook.com/ishizukaseigaku/https://www.facebook.com/ishizukaseigaku/
https://twitter.com/ishizukaseigakuhttps://twitter.com/ishizukaseigaku
※扉画像
埼玉県合唱祭にて飯能市民合唱団を指揮 (2018.6.2 於.埼玉会館)