
775杯目:【ミュージカル えんとつ町のプペル】良すぎて早くも今朝3プペ目(苦笑)
昨夜は待ちに待った『ミュージカル えんとつ町のプペル』オンライン視聴の日で、オンライン視聴チケットを購入して、11月28日を楽しみに待っていました。
さすが西野亮廣エンタメ、全く期待を裏切らない舞台とオンライン配信。
昨日のnoteでも書いたけど、もう一つの選択肢になりますね、舞台やイベントのオンライン配信。
でも、作り方によりますけどね。
本当、先日のサーカスといい、今回のミュージカル えんとつ町のプペルといい、西野亮廣さんが手がけるオンライン配信にはハマりました。
オンライン配信用に撮影したとはいえ変な編集になっちゃうと、ヘタすると『映画 えんとつ町のプペル』実写版になってしまいますが、演者がはけるところや、舞台下でスタンバイしているスコップの姿など、舞台ならではの部分が削られていなかったのがすごく良かったです。
間違いなく観終わった後、舞台を観た満足感と脱力感がありました。
そして、やはり今度は生で体験してみたいとも思いました。
オンライン配信中のチャット画面にも、
今度は生で観てみたい…これが生だったらどれだけ素晴らしかっただろう…
など、予想どおりのコメントも流れておりましたね。
本当、そう思います。
東京で2週間だけで終わってしまうのは本当もったいない舞台。
『ミュージカル えんとつ町のプペル』を上演するにはステージが広くなくては…と言うことはないので、西野亮廣さんが言っていたようにどこでもやろうと思えばできそう。
音響の問題はあるにしても、スペースとしては全国どこへでも回れる感じがしました。
まっ、そうは言っても、あれだけの豪華キャストを抑えるのは大変でしょうけどf^_^;
その点でも今回のオンライン配信はとても良かったです。
『映画 えんとつ町のプペル』風に言うと、昨夜2プペして、今朝3プペ目を通勤の車内で音で楽しんでおります。
『ミュージカル えんとつ町のプペル』のサントラ出てほしい!
#ミュージカルえんとつ町のプペル #西野亮廣 #東京シネマクラブ #西野亮廣エンタメ #オンライン配信 #コラム #エッセイ #日記
いいなと思ったら応援しよう!
