見出し画像

598杯目:キター!西野亮廣さんのサイン書き作業用!?動画

西野亮廣さんが、人と話したいと思った時、仕事の合間の空き時間・・・などの時に突然始まるYouTube生配信。
その中で、増やしていただきたいと個人的に思っているのが、西野亮廣さんにはご迷惑かもしれませんが作業用動画。
ただ西野亮廣さんが仕事をしているところを流しっぱなしの動画が欲しいと熱望していました。

そして、夏頃に2度、作業用動画が公開されて、今でもその動画は自分の事務仕事中のBGVとして利用させていただいております。
そろそろ仕事を終わりにしようかと思った時、モニターから流れる西野亮廣さんの作業風景を観て、もう少し頑張ろう!と思います。
西野亮廣さんの作業用動画の本当の目的はそれだったりします。
自分のモチベーションを上げるため。

夏頃に公開された西野亮廣さんの作業用動画は、西野亮廣さんがMacBook Airに向かって文章を書いている作業風景だったのですが、ファン心理というのはわがままなもので、いや、自分だけかな!?
西野亮廣さんが本にサインをしている作業をひたすら流れている動画が欲しいと思っていました。

昔、Facebookのライブ配信で短い時間ではありましたが、仕事先の大阪のホテルで、ひたすら本にサインを書いている動画を観たのですが、マジックのキュキュッという本の上を滑る音と西野亮廣さんがサインしている様子だけの動画なんですが、めちゃくちゃ良かった。

そういう単純作業だからこそ、コツコツとこなしている作業用動画はすごく良い。
西野亮廣さんでさえ、こういう地味な作業をコツコツとこなしているんだから、自分のような人間がやらなくてどうする!って気合入るしf^_^;

そして、今回の動画が、発売約10日弱に迫ってきた西野亮廣さん初のエッセイ

『ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある』

の本にサインをする光景。

お世話になっている書店へのお礼として、書店でこのエッセイを予約してくれた人全員にサインをするという事で、その予約が1万冊に達したようで、それのサインをしているものでした。


これを望んでいたんですよねー。
この動画の終わりに、このあと本気でサインするって言っていたので、今度はぜひおしゃべりなし、コメント読みなしで良いので、その光景の作業用動画をお願いしたいと思っています。

自分の都合ばかりで言って申し訳ないのですが、本当モチベーションが爆上がりするんです!
きっと、一定数そういう人はいると思います。

心配なのは、この動画をアーカイブで残さないと西野亮廣さんが言っていた事だf^_^;

#西野亮廣 #ゴミ人間 #日本中から笑われた夢がある #えんとつ町のプペル #YouTube #生配信 #エッセイ #コラム

いいなと思ったら応援しよう!

きひろ
貴重なお時間の中、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 駄文ながら一生懸命書かせていただいていますので、またいらしてください。