1030杯目:何となく予測はしておりましたが、スマートに使おうと思うと…(苦笑)

① 仕事用Windows10
②   プライベート用Windows11
③   MacBook Pro
④  ファイヤーTVスティック 4Kマックス
と、前回のnoteに記したようにゲーミングモニターを購入したことにより、4つのガジェットを1つのモニターでスマートに!?運用する環境が完成\(^o^)/

一つのPCモニター、一つのマウス、一つのキーボードで仕事もプライベートもエンタメも楽しめる…なんて贅沢な☺️
と大満足。
自分にとってはこれが完成形。

もちろん4つのガジェットの入力切り替えも自動設定にしているので、併用して使用しなければ入力切り替えもノータッチ👍

しかし、そのスマートな運用にも暗雲が…

ファイヤーTVスティックを立ち上げて、YouTubeやTVerなどを楽しんだ後、スリープ状態にして…

仕事用Windows11PCを立ち上げて仕事を開始…しかしモニターは全くWindows11に切り替わらない。

何となく予想はしていたけどファイヤーTVスティックでスリープ状態にしてもHDMI信号が切れないんですよね。
よって信号が流れたままなので、後から立ち上げたPCに画面に自動的に切り替わらない。

こうなると、例えばファイヤーTVスティックだけを楽しんだ後、スリープ状態にしてもHDMI信号が切れないからモニターの電源もスリープにならないので、モニター電源も裏面についているちょっと押しづらいボタンを押してオフにしなければならない。
そうなると、次回PCなり立ち上げる時に、また裏面についているボタンを押すことになり、それでは全然スマートじゃないf^_^;)

Apple TVはスリープにすればHDMI信号も切れる仕様なんだけど、ファイヤーTVスティックは違うんですねー。

しかし、ファイヤーTVスティックのリモコンにはテレビの電源オンオフのボタンがついていて、テレビに接続している分にはリモコンで完結するので、ファイヤーTVスティックの商品コンセプトはテレビに接続するものであり、PCモニターに接続するものではないんですねーf^_^;)

そこはAmazonとAppleのメディアプレーヤーの考え方の違いで面白いと言えば面白いです。

しかし、このスマートじゃない状況、面白いとばかりは言っていられないf^_^;)
現状ではファイヤーTVスティックをそう頻繁に立ち上げて使用しているわけではないので、ファイヤーTVスティック本体のUSBコードを抜き差しすることでHDMI信号を切り替えている(苦笑)

いずれにしてもこれではスマートじゃないので、いずれ電源をアレクサで作動するプラグに変えようかと思っている。

なので完成形と思えたのは一瞬で、スマートに使おうと思うにはあと一歩な状況(笑笑)

#ファイヤーTVスティック #アップルTV   #メディアプレーヤー #スマート #コラム #エッセイ #日記 #note


いいなと思ったら応援しよう!

きひろ
貴重なお時間の中、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 駄文ながら一生懸命書かせていただいていますので、またいらしてください。