見出し画像

377杯目:時代が自分に追いついた(笑)待望のキンコン西野氏の作業用動画公開

平日である昨日の夕方。
ひと仕事終えて、ふとYouTubeのタイムラインを見てみると…
待ちに待ったとはいえ、まさか実現するとはの西野亮廣さんの作用用動画が…
それもタイトルは、作業用動画ではなく作業用BGMとの表示が。

これは嬉しすぎる、これで仕事が捗る、挫けそうになった時も頑張れる。。。

サブタイトルが

『キンコン西野が隣で黙々と仕事をしているだけの動画』

そう西野亮廣さんの、ただの…だけの…動画が欲しかった。
これは絶対、アーカイブでいつまでも残してください!!

その上、BGMで流れてくるのは『夢幻鉄道』『えんとつ町のプペル』『満願寺』
重ねて重ねて最高すぎる!!!

以前からこのnoteに西野亮廣さんの作業用音声が欲しい。
1ヶ月半前には西野亮廣さんの作業動画が欲しい。と投稿させていただきました。

西野亮廣ファンの自分には、そのくらい西野亮廣さんと『ながら作業』がしたいという願望がありました。
目的はもちろん冒頭に書いた事で、モチベーションアップ。

なぜそのようなものが自分に必要かといえば、自宅で1人で仕事をしている身なので。
最近では、コロナの影響により、テレワークや在宅勤務で、自宅で1人で仕事をする人も多くなってきたようなので、自分の気持ちを理解してくれる人が周りにも多くなった!?

もちろん仕事で対人関係など大変なことはあると思いますが、1人でひたすら自宅で仕事っていうのも、何気に寂しいしそれはそれでメンタルのバランス取るの大変なんですよー。
仕事中、ちょっと目の前にいる人に冗談を話しかけるとか、何気ないことが意外と良かったと感じている人もいるんではないでしょうかね!?今テレワークだったり在宅勤務の人。

自宅で1人で仕事というと、ある意味、会社にいるより拘束も緩いので、自分の気持ちに負けそうになる事も多々あります。
しかし、目の前にまだ頑張っている人が見えれば、もう少し頑張ろうと言う気持ちにもなります。
そのちょっとした事が積み重なると大きい差になってくるのです。
目の前の西野亮廣さんがモニター上の二次元の世界の人だとしてもf^_^;

現在、作業用動画が公開されてから24時間経ってないけど、すでに再生回数4万回を超えているので、やはり需要があったという事なのではないかと思います。

それじゃなくても、自分が西野亮廣さんから学ぶべきことは、表に出ないチョーがいくつもつくほどの地味な作業をしている部分、それがあるから表面に見える華やかな西野亮廣さんがあるということなので…。

そんな西野亮廣さんの作業用動画の感想ですが、思わず素敵なBGMが入って、時々なるLINEの『ピコピコ』という着信音、Macの電源を繋いだ時の『ポヨーン』という音、Macのバタフライキーボードを叩く音・・・あまりにも自分の環境音と共通するところもあり、ASMR動画としても自分にとっては最高!

西野亮廣エンタメ、最高!!!


#西野亮廣 #西野亮廣エンタメ #作業用動画 #作業用BGM   #ASMR   

#夢幻鉄道 #えんとつ町のプペル #満願寺


いいなと思ったら応援しよう!

きひろ
貴重なお時間の中、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 駄文ながら一生懸命書かせていただいていますので、またいらしてください。