982杯目:バウアーを通して野球評論家の技量が可視化される!?
プロ野球を見ていく上で、マスコミを通して野球評論家の見解を聞くのは興味深い。
皆さん、元プロ野球選手で実績もそれなりに残しているので、自分達素人では見えない部分のお話を聞くのは特に興味深い。
自分の経験を活かしながら、日々の選手へのインタビューなどの取材を合わせてのお話。
しかし、ここに来て今までにないタイプのプロ野球選手が…
そう、今年横浜DeNAベイスターズに入団したトレバー・バウアー投手です。
自身のYouTubeで事細かく技術的なことから精神的なことから反省まで全て公開している。
評論家の方が選手への取材をもとに私たちに伝えていたことが、評論家を通さなくても、YouTubeを通して情報が私たちにも発信されている。
そうなると、現代はSNSもあり1億総評論家時代。
それらバウアー投手の動画の情報を元に、素人でも鋭い意見をSNSを通して知ることにもなります。
バウアー投手は、ある意味評論家泣かせの選手かもしれませんね。
バウアー投手が、来日1試合目で勝ったものの、その後の2試合続けて打ち込まれてた頃。
バウアー投手は結果に関係なく変わらずルーティーンで動画を投稿。
それに伴った攻め方や精神的なことや技術的な事やトレーニングを含めた反省など赤裸々に動画内で語っています。
そして次回登板時は、これを試してみるとか、こうしてみるとかも動画内で公開。
そんな時でも、評論家の中には、日本のプロ野球を舐めているからだとか、日本はWBCで世界一になった国の野球なんだから…とか。
言っている方もいらした。
今までだったら、外側にいる私たちは『そうなのかな!?』と半ば納得をしてたかもしれないけど、バウアー投手のように事細かに動画内で公開しているのを観ている私たちにとっては、この評論家見る目がないな!とか、ちゃんと取材してるの?とか、評論家の力量が可視化されてしまったような気がします。
動画を観ていれば、バウアー投手が一生懸命日本のプロ野球にアジャストしようとしているのはわかるんですけどね。
それがうまく結果に繋がっていないだけで。
それでも、いまだに日本の野球とアメリカの野球、どちらの方が上?なんて言ってる評論家は時代遅れでダメだな!って思いましたf^_^;)
バウアー投手のように色々な事を公開する選手は稀でしょうけど、テレビ同様、ネットによって評論家の世界も力量が可視化されて大変な時代になってきましたね。
#プロ野球 #横浜DeNAベイスターズ #バウアー #野球評論家 #力量 #可視化 #YouTube #野球 #コラム #エッセイ #日記 #note