
179杯目:いついかなる時でもやってくる西野亮廣エンタメ
半年に一度の
MBSラジオ『西野亮廣のおとぎ町レディオ』
を毎回楽しみにしていて、
MBSラジオの公式YouTubeチャンネルに投稿された音声を、
何度も何度も飽きることなく繰り返し聴いておりました。
それが今では、Voicyを使って毎日投稿。
アーカイブもだいぶ溜まってきてるので、
長い時間流し聴きも出来て、
西野亮廣音声エンタメファンとしては嬉しい限りです。
半年に一度の楽しみだった状況から考えたら本当幸せだったりします。
そして、ここ最近YouTubeチャンネルを開設。
Voicyの投稿をそのままYouTubeでも聴けるようにというのが趣旨のチャンネル。
ですが・・・そこに西野亮廣さんが不定期でライブ放送をやるという、
西野亮廣さんのいう音声メディアは生き残れるかの実験でもあるかのよう。
という流れで、昨夜はリスナーさんの!?
YouTubeだから視聴者さんの相談に答えるライブ放送が始まりました。
アーカイブで残さないとのことなので、
ちょっと眠くても頑張って聴いておりました。
結局、自分には昨日のライブ放送は音声メディアだったf^_^;
そして様々答えてきた視聴者さんからの質問の最後に、
『?歳の子供にサンタさんはいるの?と聞かれたら、
西野さんはどう答えますか?』
確かそんな感じの質問でした。
ちょっとズレていたら申し訳ありませんf^_^;
その問いに対するにしのあきひろさんの答えが、
またとても温かくて、家族間でほっこりするような良い答えでした。
そんな西野亮廣さんの答えの前では、
サンタは本当にいるの?
という親子同士の永遠の問いも愚問に思えるほどでした。
そこまでの答えでも、さすが絵本作家!と思わされていたのですが、
そこから急展開!!
そのさすが絵本作家に西野亮廣エンタメがプラスされた出来事が・・・
その問いに答えているうちに西野亮廣さんが昔を思い出して、
とつぜんPCで検索を始める。
そこまで音声メディアだった自分も、
YouTube画面に注目しました。
何やら4年前のクリスマスに御伽新聞・号外を発行!?
自分もすぐに画像検索してみました。
『西野亮廣 御伽新聞』
それで出てきたのがコレ↓ ↓ ↓
ドキッとする見出しに釘付けになり、
写真にホッコリして、文面を読んでみると・・・
法律違反の案件にうまくはめ込んであり、
ネタとしても面白い、面白い・・・笑いました。
しかし、西野亮廣エンタメのスゴイところはここまでじゃないところ!!
(勝手に、そう自分が思っている)
それは最後の3行・・・
『署長の家庭の都合により、24日夜には山田容疑者を釈放した』
文面にはないけど、山田容疑者(サンタさん)を逮捕しちゃうと、
署長の子供!?孫!?のところにサンタさんが来なくなっちゃう!
コレが署長の家庭の都合。
最後は全員がハッピーになる、
こんなホッコリするクリスマスの温かいお話はないでしょう。
何か一つの絵本を読み終えた錯覚に陥るような温かい気持ちになりました。
終わってみれば、自分にとって、
この時の西野亮廣さんは、絵本作家→芸人→絵本作家でした。
何やらこの後も展開があるみたいな・・・
従来の西野亮廣エンタメ研究所から一般への流れじゃなく、
今回は一般から西野亮廣エンタメ研究所へという逆バージョン!?
すっかりその頃は、眠さに耐えてどころか
Twitterで呟いていましたf^_^;
この記事を見て、『ながら運転』の厳罰化が何で12月から施行されたのか理由が分かった!!
— hiro@いーーーーーね!! (@hiro32971016) December 18, 2019
西野さん、ありがとう! 笑#御伽新聞 #西野亮廣 #西野亮廣エンタメ研究所 #サンタクロース #クリスマス #素敵なクリスマスの嘘 #署長さん今年もよろしく pic.twitter.com/hNGavuBH0h
この思いがけず、突然やってきた西野亮廣エンタメに
なかなか寝付けなくなりました。
でも朝起きた時の心は晴々としていました。
西野亮廣エンタメは無限ですね!!
いいなと思ったら応援しよう!
