論理的思考
論理的、言葉ではわかるが実践できないと、わかってないのと同じ。
うぅぅ、、、。
素早く考える事・じっくり深く考える事
私はどちらも、、、苦手かも。だから日々学ぶんです。
構造化することで、論理的に考えることができるようになるみたいです。
文章を構造化する3ポイント
・上位の概念から考える
・具体化する
・検証する
ついつい具体的な事から書き始めちゃいますが、上位の抽象度の高いものから書いたほうが網羅的になって良いです。
ロジックツリーを使っている人が多いですよね。多分。
メモでの書き方
□ 一番大きい概念1
○ 具体のカテゴリ1
- 具体な内容1
- 具体な内容2
- 具体な内容3
○ 具体のカテゴリ2
- 具体な内容4
- 具体な内容5
- 具体な内容6
□ 一番大きい概念2
○ 具体のカテゴリ3
- 具体な内容7
- 具体な内容8
- 具体な内容9
○ 具体のカテゴリ4
- 具体な内容10
- 具体な内容11
- 具体な内容12
構造化される事で得られること
・新しい選択肢が出た時に飛びつかなくなる
→ その選択肢は、構造化した中のどこに属するのかな?と考えられれる
これは確かにその通りかもしれません。
一瞬でも、あれこれはどのカテゴリだろ?って考えられるのと
すぐにいい考えだからすぐ実践と飛びつくのでは大きく結果は変わりそうですね。
毎日を充実したものにするためには何をすべきか
■心の充実
◎仕事が充実
・やるべき事を先延ばしにしない
・論理的に仕事を行う
・睡眠
・運動
・朝散歩
・瞑想
◎家族との関係
・お互いを尊重し自分勝手にしない
・過度な悪戯をしない
◎自身の成長
・読書によるインプット
・得られたもののアウトプット
■体の充実
◎健康が維持できている
・暴飲暴食をしない
・タンパク質・野菜類が中心な食生活
・規則正しい毎日
◎適度に体を鍛えられている
・筋トレを行う
・有酸素運動
トレーニング
論理的思考になりたいと思って、色々本を読んできましたが、
これを読んだら論理的になる!という物は一つもなく。
研修も色々受けてきましたが、受けたから論理的になる!
というものもなかったです。
基本、考え方を身につけて、日々構造化して考えるを、
ひたすら繰り返す事で、ある日誰かが、論理的ですねって言ってくれるのをひたすら待つしかない気がします。