【#遊戯王】「機械仕掛けの天空神」【デッキ紹介】
みなさまごきげんよう。
いしずかです。
デッキ紹介です。
よろしくお願いします。
今回はシンプルで簡単なデッキを一つ。
コンセプトは『蘇生』です。
デッキレシピ
コンセプト
《カードガンナー》で墓地を肥やして《無限起動》や《春化精》で戦線を維持しつつ。《蘇りし天空神》から《オシリスの天空竜》を蘇生させて戦っていくことを狙っています。
このデッキは墓地肥やし&蘇生が得意ですが、ずっと墓地肥やしを続けるわけではなく、デュエル中にプレイスタイルが切り替わるタイミングがあります。
それは《蘇りし天空神》、《オシリスの天空竜》が墓地に落ちたタイミングです。
《カードガンナー》は序盤の墓地肥やしで使用。
《重力均衡》や《春化精》で何度も蘇生させて墓地肥やし&破壊されたときのドローでデッキを高速回転させる役目です。
オシリスセットが落ちた後は墓地肥やしはほどほどに、蘇生先を《アステル・ドローン》にすることで《オシリス》の攻撃力上昇に一役買ってもらいます。
初動とか
これといって特にないです。
強いて言うなら《無限起動スクレイパー》のドロー効果を何度も使いたいので、EXの地属性・機械族を墓地に貯めつつ、《カードガンナー》に触りに行きます。
わりとなぁなぁで何とかなります。
一応初動札である《無限起動ハーヴェスター》とそれをサーチする《超重機回送》の6枚体制。
《緊急ダイヤ》もあるので厚い安定した初動を行うことができます。
《オシリスの天空竜》周り
言わずと知れた神のカード。
攻撃力2000以下を撃滅する召雷弾。
手札の枚数によって攻撃力が上昇する効果も制圧力があります。
このデッキでは《蘇りし天空神》の蘇生効果や同《死者蘇生》をサーチする効果によって墓地から蘇生するため、3体生贄召喚時の効果は使いません。
特殊召喚されている《オシリス》はエンド時に墓地に送られる『効果』があります。
《春化精》の効果を使用したターンは「ターン終了時まで地属性以外のモンスターの効果を発動できない」ため、墓地に送られるデメリットを無視することができます。
《春化精》の効果を使用すると手札が減ってしまいますが、そこを《重力均衡》で出した《アステル・ドローン》をエクシーズすることによって得られるドローや、《無限起動スクレイパー》のドロー効果によって補っていきます。
そーかつ
やることは簡単。
墓地肥やして、ドローして、《オシリスの天空竜》でドーン!
《無限起動》をはじめとする機械族の戦線維持効果(主に《マシンナーズ•カーネル》)や、《春化精》の万能すぎる蘇生効果によってめちゃくちゃ安定しています。
《カードガンナー》のランダム墓地肥やし、ドローもたくさんできて不確定要素が多く、デュエルするのがすごい楽しいデッキです。
シンプルなデッキなのでこれくらいで失礼します。
宣伝にはなりますが、Discordにてカジュアル層向けのデュエルサーバーを運営しています。
もし興味があれば一度覗いてみてはいかがでしょうか!!
それではまたどこかで。
おあとがよろしいようで。