![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168067919/rectangle_large_type_2_56ffa641550c753d848dbcc40dec5cf1.png?width=1200)
365分の1日(12/31 山羊座の月の日)大晦日で新月です。願ったり作ったり
お爪屋さんを営んでいます。
手と足の爪を丈夫にして、きれいに整えて、元気に毎日を過ごしてもらうお手伝いをするのが仕事です。
ネイルチップを作ったり、ネイルチップを使ったアクセサリーの制作もしています。
手、指先、爪は、自身の視界に入ることが多い部分。そこが整っている、きれいである、好きな色がのっている。それだけで私たちの気分はあがります。ちょっと元気になったりします。もう少しだけ頑張ろうかなって後押ししてくれることもあると思います。
そうは言っても、二枚爪になりやすいし、欠けやすいし、とても薄いんだという方も多いでしょう。
ご安心ください。
私もとても薄い爪の持ち主でした。ぺらぺらで、すぐにぐにょっと曲がりました。でも、それにはそうなる原因、理由があって、それを発見、改善することで、少しずつ強く元気になっていきました。
足の爪も同様です。
365日、毎日爪のことを考え続けて、何かしらお役に立つことを発信していけたらと思います。
2024年の最後の日です。
AM7:28に山羊座の新月を迎えました。
新月のサビアンは山羊座10度「手から餌をもらっているアホウドリ」
そういえば私の出生の木星はここにあります。のんきです。
さて、大晦日。午前中はいつもお世話になっている先生のところへお出かけして、今年の反省と来年の展望を描いてきました。新月後なので、種を蒔いた感じです。自分との約束を聞いてくれた人がいる。それはとてもありがたいことだなと思います。ほら、すぐ忘れちゃうから。立会人がいると気合も入るってもんです。
今、一緒に過ごされている方がいるなら、今日明日は2025年にどうしたいのか、どうなりたいのかお話ししてみてもいいですね。山羊座の現実化の力が後押ししてくれると信じて。
私の目標は、お店にいっぱい人に来てもらって、手と足の爪の施術をいっぱいする。ネイルチップアクセサリーを携えて行商する。
そんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1735644555-tFay23DvoZX9Scl4iNsuJRK7.jpg?width=1200)
こちらは本日、新月の日に生まれた「もちへびピアス」。
ご依頼人ありのお品です。
もちへびさんは、もっちもっちと幸を運びます。
「白蛇の願い事」
深い森のそのまた奥に小さな湖がありました。
湖畔にはこれまた小さな祠があって、
そこには白い蛇がすんでいました。
たぬきのぽんたは、白蛇から仕事の依頼があると言われてやってきたのですが、当の本人が見当たりません。
いつものことだ
そうぽんたはうなずくと、湖の底まで見えてしまいそうなほど澄んだ湖面に向かって来訪を告げました。
「こんにちは、おつめやさんです」
こぽこぽこぽ
遠くで水がはじける音がする。
水の中から顔を出した蛇は、優雅にしかしとっても早い速度でこちらにやってきました。
「お待たせしました。わざわざ来てくれてありがとう」
白蛇はちろちろと赤い舌を出しながら、
ぽんたへ挨拶をします。
さて、仕事の依頼の話がはじまりました。
「わたしは昔、とても悪いことをしていた。その時はそれが悪いことだとは思っていなかったのだけど、時を経てよくないことだと知ってね」
白蛇は祠に視線を投げました。
その祠は、悪いことをした蛇にこれ以上悪さをしないように願った人々が建てたもの。
「昔とは逆のことをしようと思ってあれこれしているのだけれど、私の分身を君に作ってもらいたいと思ったんだ」
ぽんたはふむふむとうなずきました。
わかりました。
あなたの美しさの百分の一にも満たないかもしれませんが、小さな蛇を作りましょう。
魔除けと繫栄を願う椿を添えて。
それを手にした縁ある人が、どうか幸せに生きる助けとなりますように。
2025年もどうぞよろしくお願いします。
お爪屋さん瑞花 白圡幸恵(yukie shirato)
HPはこちら
ご予約はこちら
LINE公式 https://lin.ee/6nF63OO