
365分の1日(12/29 射手座の月の日)プチ出張お爪屋さんをする
お爪屋さんを営んでいます。
手と足の爪を丈夫にして、きれいに整えて、元気に毎日を過ごしてもらうお手伝いをするのが仕事です。
ネイルチップを作ったり、ネイルチップを使ったアクセサリーの制作もしています。
手、指先、爪は、自身の視界に入ることが多い部分。そこが整っている、きれいである、好きな色がのっている。それだけで私たちの気分はあがります。ちょっと元気になったりします。もう少しだけ頑張ろうかなって後押ししてくれることもあると思います。
そうは言っても、二枚爪になりやすいし、欠けやすいし、とても薄いんだという方も多いでしょう。
ご安心ください。
私もとても薄い爪の持ち主でした。ぺらぺらで、すぐにぐにょっと曲がりました。でも、それにはそうなる原因、理由があって、それを発見、改善することで、少しずつ強く元気になっていきました。
足の爪も同様です。
365日、毎日爪のことを考え続けて、何かしらお役に立つことを発信していけたらと思います。
12/29(日)終日、月は射手座に滞在中。明日の午後には山羊座に移り、31日の大晦日に新月を迎えます。
お空ではお月様が細く細くなっているわけですが、寒いしと夜はお家の中でぬくぬくとしているので、実際の月をそういえば見ていないなとふと思いました。
新月前は、物事を終わらせていくのに良いそうです。整理整頓。体のデトックスも。射手座の身体部位を考えて、昨晩の私は腰回しをしていました。下半身のストレッチ。
今日は意図せずプチ出張お爪屋さん。
ジェルネイルのお店で働いていた時に出会ったお客様のところです。6年くらいのお付き合いになるのでしょうか。私がジェルアレルギーを発症してお店をやめた後も、友人としてお付き合いさせていただいていました。
月イチで、ジェルネイルも施術させてもらっていました。
ジェルネイル(美容)からネイルケア(健康)へ仕事内容が変わっていった後も、気を付けながらジェルに触り続けることができたのは彼女のおかげです。
アレルギーになって、ネイルケアという分野がとても面白くて、自分はこっち向きだったなとわかってからも、ジェルネイルをすべてやめてしまうのではなく、可能性も残せてよかったと思っています。
おかげで創作にも生かすことができましたし、アレルギーに気を付けながらリピーターのお客様にジェルネイルの施術をすることもできています。
その可能性を残す助けになってくれた友人が、数日入院することになったと連絡があって、お見舞いに言っても大丈夫か確認。
了承を得て、来てくれるなら爪塗ってもらおうかなということだったので、喜んでと水溶性マニキュアを持参することになりました。
友人からの提案が嬉しかった。ネイリストなのに、自分には思いつかないことでした。
昨日届いた、実家から送られてきた乾燥芋を小分けに包み、たまたま注文していた体に良いドリンクを手土産に年の瀬の大きな病院へ。
水溶性マニキュア良いです。無臭なので、個室ではなくても他の方に臭いで迷惑をかけることはありません。酸素濃度をはかる人差し指は自爪のままにして、他の爪を塗りましたが、万が一、検査や何かでネイルをオフする必要が出てきても、シールのようにはがすだけで対応できます。
女性は特に身ぎれいにしておくことが活力がでます。指先がきれいであること、色がのっていることで、ちょっと嬉しくなったりもします。
どんな状況でも、ご本人やご家族の希望があれば、そして場所が許すのであれば、ネイルのケアをしに行きたいなとそんなことを思った日でした。
これもまた可能性だと思います。

お爪屋さん瑞花 白圡幸恵(yukie shirato)
HPはこちら
ご予約はこちら
LINE公式 https://lin.ee/6nF63OO